- 週間ランキング
プルデンシャル生命保険株式会社
ジブラルタ生命保険株式会社
プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106219/202312114128/_prw_PT1fl_EQ1PDJvy.png】
ボランティア活動に取り組む青少年を称える「Prudential Emerging Visionaries 第27回 ボランティア・スピリット・アワード(主催:プルデンシャル生命、ジブラルタ生命、PGF生命、日本教育新聞社 後援:文部科学省、日本赤十字社)」の全国賞が、奈良県 奈良県立商業高等学校 桜プロジェクト に授与されました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202312114128-O1-Pe8tSA3i】
<受賞内容>
桜プロジェクトは、「未完成カフェ+(プラス)」を2023年5月から月1回、桜井市立図書館で開催している。主な内容はカフェ、ワークショップ、販売で、企画から運営まで行っている。カフェでは地元洋菓子店とコラボして、ケーキのスポンジの切れ端をリメイクしたお菓子を提供しているほか、ワークショップではシニア向けスマホ教室の実施や夏休みには子供向けの工作教室などを実施した。「未完成カフェ+」という名前は毎月アップグレードしていくという意味と、多様な地域の人たちの居場所を作りあげていこうという意味が込められており、足を運ぶたびに新しい発見のある場になっている。
<評価のポイント>
コロナの影響で地域交流の機会が減ってしまったことを地域の社会課題としてとらえ、図書館を拠点とした地域活性化に向けた取り組みを発案。子どもから高齢者まで幅広い世代が楽しめる企画と、多様な人々の居場所づくりにするための工夫により、図書館が地域のコミュニティを育む場となっており、世代を超えた交流も図られていることが評価された。
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106219/202312114128/_prw_PT2fl_7561rVx8.png】
① ボランティア・スピリット・アワード概要
本アワードは、「未来を描くチカラ」をキャッチフレーズとして、“誰かのために何かを変える”ことを目指し自ら行動を起こしている中学生・高校生を応援するプログラムです。社会課題に気づき、それを自身の課題と捉え、挑戦と克服を繰り返しながら成長する中学生・高校生に感謝と称賛を贈ります。米国プルデンシャル・ファイナンシャルが1995年からアメリカで実施しているプログラムで、日本では1997年にスタートしました。27回目となる今回は、全国から活動人数10,496名(内訳:個人応募 107名、グループ応募 10,389名)の中高生からボランティア活動内容を綴った464通の応募が寄せられ、厳正な審査の結果、ブロック賞30組、コミュニティ賞116組が10月5日に選出されました。
そして全国表彰式では、ブロック賞受賞者のボランティア活動が称えられるとともに、ブロック賞受賞者の中から文部科学大臣賞2組、全国賞8組、米国ボランティア親善大使2名が選ばれました。
② 今年度の応募内容の特長
昨年と比べ、中高生のボランティア・社会貢献も対面での活動を再開する傾向が見られました。コロナ禍においては、「ボランティア対象の方に会いに行くことができない」「支援を直接手渡すことができない」といった悩みも見受けられましたが、今年は直接触れ合う活動を再開・実現できたという報告が多く寄せられました。また、コロナ禍において普及が加速したオンライン環境を取り入れ、活動を全国・全世界に広げているものや、SNSやアプリを取り入れて活動をより効果的・効率的に展開している例も多くあり、課題に応じ、オンラインと対面を使い分けてアプローチしています。地域に根差した活動、特に中高生の視点から生まれ育った地域の課題解決に取り組む活動も多く、ほかにも高齢者、病気の方、ホームレスの方、子ども、動物、環境など、活動の対象は多岐にわたっていました。
③ 各賞の詳細
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106219/202312114128/_prw_PT3fl_Ef527ECP.png】
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106219/202312114128/_prw_PT4fl_xUT469G5.png】
※全米表彰式は、状況により中止となる可能性があります。
※応募者にはもれなく「ボランティア・スピリット賞」として、賞状と記念品を贈呈します。
④ ブロック賞およびコミュニティ賞受賞者
今年度のブロック賞およびコミュニティ賞の受賞者については、
ボランティア・スピリット・アワード公式ホームページからご覧いただけます。
https://www.vspirit.jp/