「サイネージスイングドア」の主な特長 ① デッドスペースの有効活用で新たな棚づくりは必要なし 従来のスイングドアを交換するだけで、元々デッドスペースだった場所が、新たな棚づくりをすることなく、お客様と同じ目線の高さの販促スペースに生まれ変わります。 店舗では、本体の他に「AC100Vコンセント2口」と「Wi-Fi通信」のご用意だけでスムーズに始めることが可能です。
② サイネージ一体となっても変わらぬ耐久性 当社のスイングドアは、台車を押したままドアに向かうような現場でも、ほぼメンテナンス無しで長期間使用できる耐久性を誇ります。 サイネージが一体となってもそれは変わらず、50万回の耐久テストにも合格。ドアはもちろん、サイネージモニタの故障もみられませんでした。 現場の方の作業の支障にならず、かつ環境にやさしく、持続可能な社会の実現に貢献します。
③ コンテンツづくりに追われる必要なし サイネージに放映するコンテンツは、自社でチラシやPOP、SNS用に作成したデータをそのまま放映することも可能。毎月更新される豊富なオリジナル動画コンテンツから、選んで登録するだけ。コンテンツ制作に追われて使いこなせない、なんてことにはなりづらいでしょう。 曜日や時間帯によって掲載内容を簡単に変更できるので、イベントカレンダーや52週MDに合わせた販促が可能になります。