現役税理士から直接租税の実務を学ぶ

千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:原科幸彦)は、2023年度秋学期より千葉県税理士会寄付講座「特別講義(税理士による租税講座)」を開講します。

 本学では、会計教育の実践の場である「瑞穂会」が日商簿記検定や税理士試験合格に向けた指導を無料で行うなど、簿記ならびに会計教育に力を入れています。2021年12月には税理士や公認会計士の育成強化を目的とした 「高度会計人材育成プログラム」を開設し、在学中の税理士および公認会計士試験合格をめざしサポートしています。

千葉県税理士会とは2013年に研究活動、教育活動などの連携に関する包括協定を締結し、千葉県税理士会の会員向け研修や講演会の実施、大学教員との共同研究実施など、人材育成や地域貢献活動において連携を深めてきました。

本講座は双方が協働し、次世代を担う高度会計人材の育成をさらに強化・発展させることを目的に学生の税理士および税理士制度への関心を促し、理解を深めます。また、難関資格である税理士をめざす学生を増やし、税理士試験科目学習中の学生においては学習意欲を高めることを期待しています。

 

開講のポイント

・本学の卒業生を中心に千葉県税理士会に所属する税理士を講師に、全13回の講義を行います。

・受講学生は現役の税理士から、租税の仕組みや財政学、租税法などの基礎に加え、実務的な事例を用いた講義を受けることができます。

・大学での理論の学修や資格試験学習では修得が難しい実践的な知識を身につけ、実務で必要とされる会計処理および税務処理を学べる機会を創出します。

・税理士としての専門的な知見のみならず、ビジネスの現場で必要とされるスキルやノウハウに関するアドバイスを受けることも可能です。

 

 

「特別講義(税理士による租税講座)」実施概要

【開講期間】2023年10月~2024年1月 火曜日・2時限目(全13回)

【受講対象】全学部生1~4年 定員80名

【講義内容】本講義は、わが国の租税の仕組みと租税各論について実務的な視点から事例を用い講義を行います。さらに、わが国の税制における税理士の役割と今後展望についても講義します。

 

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102064/202303103791/_prw_PT1fl_NOQZv4X9.png

 

「特別講義(税理士による租税講座)」内容

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102064/202303103791/_prw_PT2fl_b2I8GuhM.png

情報提供元: PRワイヤー
記事名:「 千葉商科大学で千葉県税理士会による寄付講座を開講