多くの企業でインボイス制度と改正電帳法へのシステム対応を同時に行う

2022年10月11日
株式会社ビーブレイクシステムズ

                              
インボイス制度・電子帳簿保存法の対応状況に関する実態調査を実施
多くの企業でインボイス制度と改正電帳法へのシステム対応を同時に行う

 
株式会社ビーブレイクシステムズ(本社:東京都品川区 代表取締役:白岩次郎 証券コード:3986 以下「ビーブレイクシステムズ」)は、全国の「経理・財務・会計担当者」を対象にインボイス制度・電子帳簿保存法に関して、インターネットによるアンケート調査(調査期間:2022年9月21日~23日、有効回答数1,046名) を実施いたしました。

 
調査結果サマリー
インボイス制度について:
・経理・財務・会計担当者のインボイス制度の認知度は約8割と高く、内容を把握している割合は約6割。

・「適格請求書発行事業者」に登録申請済は37.3%。インボイス制度について「詳しく内容を把握している」と回答した人の企業では69.6%が既に登録申請済。

・仕入先(取引先)の「適格請求書発行事業者」の登録申請有無の確認はあまり進んでいない(「確認済」と回答したのは9.5%)。

・インボイス制度への対応は、約7割がシステムでの取り組みを予定。「既存システムの改修」や「インボイス制度に対応した請求書のクラウドサービス」と回答した割合が高かった。取り組み状況は、9.8%が「対応済」であった。「対応中(28.8%)」「検討中(23.9%)」「今後検討着手予定(11.6%)」と回答した人では、約7割以上が制度開始までのシステム対応を予定している。「2023年3月末まで」に対応を予定していると回答した人が一番多い(34.1%)。

改正電子帳簿保存法について:
・2022年1月に改正された電子帳簿保存法について、電子取引データの保存義務に2年の猶予期間が設けられたことにより検討期間を延長した企業は多いようである(改正電子帳簿保存法に「対応済」と回答した人は15.3%、「現在も運用検討中」は31.9%)。

・約半数の方が、改正電子帳簿保存法へのシステム対応をインボイス制度対応と同時に進めると回答。

詳しい調査結果は、当社運営メディア「WORK-PJ」の以下ページにてご覧いただけます。
https://work-pj.net/archives/7684

ビーブレイクシステムズは、インボイス制度や改正電子帳簿保存法への対応ソリューションをご提供しております。これからもITの力でお客様の経営課題を解決し、生産性の向上に貢献してまいります。

 

ビーブレイクシステムズ 会社概要
商号:株式会社ビーブレイクシステムズ
本社所在地:東京都品川区西五反田2-19-3 五反田第一生命ビル
代表取締役:白岩 次郎
設立:2002年7月
事業内容:システム開発
コーポレートサイト:https://www.bbreak.co.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/bbreakworkpj/
運営メディア”WORK-PJ”「働く」を考える:https://work-pj.net/

 
クラウドERP「MA-EYES(エムエーアイズ)」
プロジェクト管理を中心に企業の業務全般をサポートするERPシステムです。業種や導入方法によって複数のシリーズを展開しています。企業の業務の効率化と生産性の向上に貢献いたします。2023年10月開始予定の「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に対応しています。

MA-EYES 製品サイト https://www.bbreak.co.jp/maeyes/
インボイス制度対応特設ページ https://www.bbreak.co.jp/maeyes/info/info08.html

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202210117897-O2-6dTZz6GO

 
ビーブレイクシステムズにおけるクラウドサービス
ビーブレイクシステムズでは、様々なマネジメントサービスの中からお客様にとって最適なシステム・サービスを選定し、選定された複数のシステムやサービスを繋ぎ一つのシステムとしてご提案する「コネクテッド・クラウド」をご提供しています。企業のペーパーレス化や電子帳簿保存法への対応ソリューションを用意しています。

コネクテッド・クラウド サービスサイト https://www.bbreak.co.jp/connectedcloud/




 

情報提供元: PRワイヤー
記事名:「 ビーブレイク、インボイス制度・電子帳簿保存法の対応状況に関する実態調査を実施