初代「人生ゲーム」は、1960年にアメリカで発売された『THE GAME OF LIFE』の直訳版に近いものでした。その後、1983年に発売した3代目から日本オリジナルの内容となり、時代の世相やトレンドを反映させながら、常に話題性のあるゲームとして展開してきました。2021年7月には歴代67作品目となりシリーズ初の「副業カード」や”新しい生活様式”を反映したマス目を取り入れた「テーマライン版」である「大逆転人生ゲーム」を発売しています。 www.takaratomy.co.jp/products/jinsei
SDGsとは SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは、国連に加盟する世界193か国が合意した17の目標、169のターゲットのことです。貧困等の途上国を中心とした社会課題の解決のみならず、気候変動等の先進国・途上国共通の社会課題の解決について、2030年までに達成すべき目標が設定されており、達成するためには政府・国際機関・民間企業・NGO・学術機関・市民等、様々なステークホルダーのパートナーシップが必要となります。 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202203178731-O2-wqQQhBsH】