北斗市



甘い香りに誘われて巡るピンク色の北斗桜回廊



 北海道新幹線新函館北斗駅から車で10分のところに、樹齢300年以上といわれる道内最大級のしだれ桜があります。高さ12メートルで枝振りがよく、垂れ下がった枝いっぱいに花が咲くと大変見応えがあります。

 北斗桜回廊は、このしだれ桜がある法亀寺をはじめとし、国指定史跡松前藩戸切地陣屋跡の桜トンネル、大野川沿い桜並木、清川千本桜をつなぐ道道96号沿いの桜周遊コースです。

 特に、4/29から(※開花状況によって変更あり)行われる、法亀寺や陣屋、大野川沿い3会場の夜間ライトアップがオススメです。

 また、松前藩戸切地陣屋跡では、北斗市特産品などを購入することできる桜茶屋がオープン。みなみ北海道へお越しの際は、ぜひ、北斗桜回廊へお越しください。



【ご注意】

 桜の開花時期は、法亀寺会場付近が大変混み合うため、近くにある「せせらぎ温泉」又は「公民館」の駐車場をご利用ください。



情報提供元: PRワイヤー
記事名:「 南北海道の新たな桜スポット 北斗桜回廊