2015年10月30日



日本テラデータ株式会社



テラデータ、Teradata Unified Data Architectureを横断する

分析の性能と使い勝手を大幅に改善

ー Prestoを通じたHadoopとTeradataの横断型クエリーを実現、

Teradata UDA Applianceを発表 ー



[2015年10月20日にテラデータ・コーポレーションより発表されたプレスリリースの抄訳です]



 Teradata 2015 PARTNERS User Group Conference、米国カリフォルニア州アナハイム発 ― ビッグデータ分析とマーケティング・アプリケーションを扱う、テラデータ・コーポレーション(NYSE: TDC、以下テラデータ)は、Teradata Unified Data Architecture(UDA)の使い勝手と管理環境を向上させ、迅速な意思決定を促進するソフトウェアとハードウェア、両面でのイノベーションを発表しました。ソフトウェアとしては、Teradata QueryGridがTeradata DatabaseとPrestoの連携を実現させ、Apache HadoopまたはTeradataデータベースからプラットフォーム横断型のSQLクエリーを実行できます。ハードウェアは、Teradataデータベース、Teradata Aster Analytics、Hadoopを単一のTeradata UDA Appliance内に統合し、業界で初めてデータ探索と分析の合理化を実現します。



●Teradata QueryGridでPrestoのサポートを開始

Teradata QueryGridは、企業を横断して分析を最適化する唯一のソフトウェアです。このソフトウェアは、マルチシステム環境下における分析に対してユニークなアプローチを採用しており、ユーザーは透過的で扱いやすいセルフサービス型の機能をご利用いただけます。新しいTeradata QueryGridは、Teradata DatabaseとPrestoを連携させるソフトウェアであり、ユーザーがビッグデータをより対話的に扱いやすくし、ANSI SQLを使用したクエリーをHadoop内やTeradata内のデータに対して実行することができます。Prestoは、ギガバイト単位からペタバイト単位に至るあらゆる規模のデータ・ソースに対して対話型分析クエリーを実行するためのSQLクエリー・エンジンであり、オープンソース・ディストリビューションとして提供されています。



新しいTeradata QueryGridでは、ユーザーは、プラットフォーム横断型のクエリーをHadoopから開始し、Teradataデータベースに処理をプッシュダウンしてクエリーを完了させることに加え、Teradataからクエリーを開始してHadoopに処理をプッシュダウンすることもできます。Prestoソフトウェアが加わることで、Unified Data Architectureの対応能力と価値がさらに拡大し、応答時間が大幅に短縮され、既存のSQLツールおよびスキルを分析エコシステム全体にわたって活用できます。

テラデータは、2015年6月にオープンソースに対する取組みと、Prestoの拡大を目標にしたロードマップを発表しました。また2015年9月には、エンタープライズ用途のPresto ODBC/JDBCドライバーの提供と商用サポートを当初の予定よりも早めたことを発表しています。



●Teradata UDA Appliance

お客様のワークロード要件に合わせてTeradataデータベース、Teradata Aster Analytics、Hadoopを柔軟に組み合わせることができる、最初のエンタープライズ用途のアプライアンスです。すべてのソフトウェアが1つのキャビネット内にインストールされることから、データ・センターの設置面積を抑えた分析エコシステムを提供します。



Teradata UDA Applianceは、あらゆる目的に応じ構成可能な分析エコシステムであり、Teradata Unified Data Architectureとして導入することができます。このアプライアンスは、顧客企業の要件に容易に適合し、大規模で動きの速い処理を要求されることの多い、構造化・準構造化・非構造化データに基づくデータ主導型の意思決定を促進します。データの取得およびデータパターン発見用のオープンなモデルをサポートしており、企業のあらゆる部門からのデータを統合すると同時に、多様なワークロード要件に対しても適切なデータ・セットにもとづくソリューションで対応します。



 Teradata DatabaseとPrestoを連携させるTeradata QueryGridソフトウェアと、Teradata UDA Applianceは、2016 年の第1四半期より全世界で提供される予定です。



関連リンク(英語):

●Teradata UDA Applianceデータ・シート

http://www.teradata.com/Resources/Datasheets/Teradata-UDA-Appliance/



●Teradata DatabaseとPrestoを連携させるTeradata QueryGridデータ・シート

http://www.teradata.com/Resources/Datasheets/Open-Source-Presto-Now-Ready-for-the-Enterprise/



●Teradata Unified Data Architectureデータ・シート

http://www.teradata.com/products-and-services/unified-data-architecture/



●2015年6月、オープンソースに対する取組みと、Prestoの拡大を目標にしたロードマップを発表 ― テラデータ、Prestoに対する業界初のエンタープライズ・サポートを開始

http://jpn.teradata.jp/press/2015/20150624_3.html



●2015年9月、エンタープライズ用途のPresto ODBC/JDBCドライバーの提供と商用サポートを当初の予定よりも早めたことを発表 ― テラデータ、オープンソースPrestoのロードマップを加速

http://jpn.teradata.jp/press/2015/20151006.html



以上



# # #



●日本テラデータウェブサイト内 プレスリリース

http://jpn.teradata.jp/press/2015/20151030_3.html



●本プレスリリースの原文: Teradata News Room

http://www.teradata.jp/News-Releases/2015/Teradata-Unifies-Technologies-to-Accelerate-Performance-and-Simplify-Deployment-of-Analytic-Ecosystem/



# # #



◆ Teradata Corporationについて

テラデータ・コーポレーションは、顧客企業がデータ活用から、競合他社よりもより多くの価値を引き出すことを支援しています。テラデータのビッグデータ分析ソリューション、統合マーティング・アプリケーションまた専門家チームから構成される優れたポートフォリオは、顧客企業にデータ活用から持続可能な競合優位性を推進します。

http://www.teradata.com/



◆ 日本テラデータについて

日本テラデータ株式会社は、テラデータ・コーポレーションの日本法人です。統合データウェアハウス、ビッグデータ分析ソリューション、マーケティング・アプリケーションおよび関連サービスに関するコンサルティング、構築支援、教育、メンテナンスサポートなど各種サービスを提供しています。

http://www.teradata.jp/



* Unified Data Architecture、QueryGrid、Teradata、Aster、Teradataロゴは、米国テラデー

  タ・コーポレーションの米国およびその他各国における商標または登録商標です。

* Apache、Hadoopは、Apache Software Foundationの商標または登録商標です。

* その他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。



情報提供元: PRワイヤー
記事名:「 テラデータ、Teradata Unified Data Architectureを横断する分析の性能と使い勝手を大幅に改善