- 週間ランキング
ポケットカード株式会社は、「ファミマTカード(クレジットカード・ポイントカード)」の会員サービス終了に伴い、2025年9月1日(月)より「ファミマカード」として新たな特典を備えた新カードへリニューアルすると発表しました。
長らく愛用されてきた「ファミマTカード」は、より一層お得で便利なサービスを提供するため「ファミマカード」として新たに生まれ変わります。新しい「ファミマカード」は、ファミリーマートでの買い物はもちろん、JCB加盟店での利用においても請求時割引特典が適用される、キャッシュレス決済をよりスマートに利用できるカードです。年会費は引き続き無料となっています。
"請求時割引"というシンプルでわかりやすい仕組みになっているため、ポイント管理が不要です。
ファミリーマート店舗での利用で請求時に3%が割引され、ファミマのアプリファミペイと「ファミペイ連携」すると請求時に5%割引。また、ファミリーマート店舗以外のJCB加盟店での利用においてもショッピング利用金額の1%が請求時に割引となります。
※タバコ、チケット類、Apple Payでの決済は1%割引です。
「ファミマカード」の利用代金は、銀行口座の登録がなくても全国のファミリーマート店舗にて支払いが可能です(MMK設置店に限る)。
リニューアルに伴い、「TSUTAYAレンタルサービス」、「Web明細お申込みで毎月Vポイントプレゼント」、「ポケットモール」のファミマTカードでの特典・サービスは終了します。
従来のファミマTカードにおけるVポイント進呈は終了し、請求時割引サービスへと変更になります。
カードの券面デザインは、これまでとは一線を画す、シンプルながらも洗練されたデザインで日常使いしやすい1枚です。また、JCBのタッチ決済に対応しており、カードのデザイン性を損なうことなく、スマートなショッピングを楽しめます。
・ファミマカードでファミペイチャージをされた場合は、チャージ金額の0.5%分のファミマポイントを還元し割引対象外となります。
・以下の利用分は1%割引の対象外です。
電子マネー、WEBマネーチャージ(Edy/nanaco/au PAY等)、ETCカードの利用分、キャッシング、切手・各種ギフト券等の金券類、生損保等の各種保険料、サンリブ・マルショク店内利用分、ポケットカードトラベルセンター利用分
・割引はカード利用代金の請求時に適用されます。割引金額はレシートに表示されません。
【コストコ】夏の海鮮祭り!8月31日までサーモン&子持ちししゃもが特別価格に!大人気のクワトロチーズピザも300円オフ
【Gakken】ベストセラー小説『きみのお金は誰のため』が漫画化!金融教育にもぴったり
買って、食べて、泊まって、最大20倍ポイント還元?JR西日本「オー倍ゲット!キャンペーン」