- 週間ランキング
料理が好きでよく作る方なら、ひと手間を加えられると副収入になります。
めちゃくちゃこだわる必要もなく、料理ができるだけであらゆる需要にマッチしやすいです。
「料理をよくするんだけど、このスキルを副業に活かせないか」
「どうすれば料理関係で副業ができる?」
料理をする方で副業に興味があるなら、上記のような疑問を抱くこともあるでしょう。
そこでこの記事では、「料理関係で初心者でもできる5つの副業アイディア」についてまとめました。
料理ジャンルは得意な方から苦手な方まで、幅広く需要があります。
苦手でも手軽に料理をしたい!と思うニーズが高いため、かんたんなメニューに需要が集まりやすいです。
つまりふだん自分が作っているメニューでも、実は多くの方が求めているものかもしれません。
料理を普段から行っていて、副収入を得たい!と思うなら、ぜひ当記事のアイディアを活用してみてください。
分量を細かくメモしていたり、再現性のある料理レシピを保有していたりするなら、レシピ投稿で収入を得てみるのはいかがでしょうか。
最近では「楽天レシピ」が有名です。
レシピがサイト内に公開される
自分のレシピを利用した人がレポートを公開する
他人のレシピで料理を作りレポートを公開する
上記のようなアクションを起こすと、楽天ポイントが付与されます。
レシピ公開は50ポイント、その他は10ポイントです。
月数万円稼ぐには、大量のレシピを公開しなくてはなりません。他の副業と組み合わせて稼ぐのが効率的でしょう。
料理や食材、食器の写真を撮影して販売するのも収益を得られる方法です。
ストックフォトサイト(Shutterstock、iStockphoto、写真AC)では、写真をダウンロードされた際にロイヤリティが得られます。
料理写真はさまざまなシーンで活用されるので、意外に需要があるのをご存じでしょうか。副業として取り組むなら、とても相性が良いでしょう。
各サイトによってロイヤリティは異なりますが、大体1枚0.3~3円が目安です。
月数万円稼ぐには、地道に写真を撮り続ける必要があります。
料理を教わりたい方へ向けたオンライン教室も、副業としての選択肢に挙げられます。
「ストアカ」や「ココナラライブ」といったプラットフォームを用いれば、習い事として登録が可能です。
ただしオンライン料理教室は多く開講されているため、他の方と差別化を図らなくてはいけません。
例えば「魚を専門としたオンライン料理教室」や「多国籍料理を専門にしたオンライン料理教室」といった、魅力的な企画になるよう工夫しましょう。
価格は1回1,000円~2,000円が相場です。複数人を対象とした指導なら、1回で数万円を目指すこともできます。
もちろん人気講師である必要があるため、まずは地道に信頼を積み重ねなくてはなりません。
料理代行サービスを活用して、副業をするのもいいでしょう。基本的には作り置きができる料理が好まれます。
「タスカジ」や「CaSy」といった家事代行サービスに登録し、依頼があった際に出張して料理を作ってもらう流れです。
日付がこちら側で決めにくい点や、出張しなくてはならない点があります。とくに問題なければ、料理スキルを存分に発揮できるでしょう。
収益は時給1,200円~1,500円ほど。個人でやる場合、時給2,000円以上は狙える可能性があります。
料理系SNSアカウントの運営を行い、広告収入や企業案件のPRで収益を得ることもできます。
SNSはInstagramやTikTok、どのような媒体でも問題ありません。大切なのは有益と感じてくれるコンテンツを発信することと、投稿頻度です。
有益コンテンツの投稿頻度が多いほど、たくさんのユーザーの目に留まる可能性が高くなります。
また自身のブランドも確立しやすくなるため、本の出版や料理に関するビジネス展開もできるでしょう。大きな収益を得るチャンスもゲットできる可能性があります。
料理系の副収入の場合、コンテンツ力とレシピ考案力が必要です。
誰でも知っているレシピを自身が公開したとしても、役に立つ可能性は少ないでしょう。
自分独自のアレンジを加えたレシピを公開し、発信していくほうが認知してもらいやすいです。
ただし料理代行や写真販売は、誰でも知っている料理の見た目や味が好まれる傾向にあります。
「どの料理がどんなユーザーに求められているのか」を把握し、適切なスキルを身につけていきましょう。
体外から栄養を補給しないと生きられない人間にとって、料理はニーズが減ることのない分野です。
だからこそ副業として参入できる余地があります。ぜひ料理が好きな方は副収入を得られそうな副業を見つけ、挑戦してみてください。
主婦(主夫)向けの副業5選!コツコツスキマ時間の作業で月5万円も可能