- 週間ランキング
近年、夏の時期が長く、9月、10月まで残暑が続きます。
しかし、急に寒くなる事もあり得るのでしっかり衣替えや秋の準備も必要。
それを見越した「フリマアプリ活用術」を紹介します。
「涼しくなってきたなぁ~」と感じるようになったら秋物が欲しくなるので、フリマアプリでの需要も増えます。
涼しくなってから出品・・・では出遅れます。
ちょうどいいタイミングを狙って準備・出品しておく必要があります。
フリマアプリで上手に売るコツは、季節を先取りして出品することです。
まだ暑い今の内から、「秋物の取捨選択」をしておくと良いでしょう。
1年経てば昨年の秋物衣類などで「今年は着ないかな…」と感じる物も出てくるはずです。
そうした物を今から洗濯・アイロン掛けをして写真撮影、コメントを書いたり出品準備をしておくと良いでしょう。
≪画像元:tenki.jp≫
こう毎日暑いと天気予報を見るのも嫌になりますが、1週間予報などを見ていると涼しい日がある程度予測できるはずです。
そうした季節の変わり目に、事前に準備しておいた秋物などが刺さるわけですから未来のトレンドは情報収集する事で掴むことができるのです。
急な秋の涼しさを想定 → 「カーディガン」「長袖のシャツ」「秋物の帽子」
秋の長雨対策を想定 → 「長靴」「防水スプレー」「晴雨兼用の折り畳み傘」
秋の行楽を想定 → 「ピクニック関連用品」「スポーツ用品」「キャンプ用品」
冠婚葬祭を想定 → 「礼服」「アクセサリー」「お数珠」など
秋になったら増えるイベント等を想定するとこれだけの商品を求める人が考えられます。
特に筆者的にお勧めなのが、スポーツ関連用品と冠婚葬祭関係。
以前、筆者も自宅トレーニングにハマってダンベルやトレーニング機材を買い揃えた時にフリマアプリで意外なほど綺麗な状態の物がお手頃価格で手に入りました。
夏までに痩せたい、秋までに痩せたいと、運動を志しては断念する層が一定数あるためこうした運動関連は常にニーズがあります。
家内で行き場を失ったトレーニング関連やスポーツ関連グッズは、値段さえ押さえれば結構売れます。
次いで、暑い夏の間は控えていたであろう冠婚葬祭で使うような礼服、アクセサリーなどもニーズ高め。
こうした物は年間でも数回しか使わないのにサイズが変わって使えなくなることが多い筆頭株。
子供用なども、必要なのに1回しか着なかったなんて事をよく耳にするため秋に向けて、今から準備しておくといい事がある商品の代表となります。
秋物をトレンドに先行して取捨選択・出品すると共に、今現状で使っている夏物についてはいつ手放したら良いか?も考える必要があります。大事なのは「見栄え」と「諦めない事」。
まず、夏物を処分したいと考える人が多いため衣類やハンディファンなどの冷却アイテムを出品する「ライバル」は沢山います。こうした中でいかに売り抜けるかですが、何を大事にするかです。
正直捨てるよりはマシだから、マイナスにならなければ良いくらいであれば送料+αくらいで出せばすぐ売れる物も多いはず。
しかしある程度は手元に残したいとなるとライバルと差を付けねばなりません。
適当に床に置いて陰の映った商品よりも、綺麗な状態で明るい写真の方が買いたくなるもの。同じような商品を出品している人を参考に、魅力で負けない見栄えした写真とコメントを用意しましょう。
余計な物が映っていたり影があると印象が悪くなる例。
次いで、大事なのは諦めない事。
夏が終わってから夏物を出品してもニーズはどんどん減ってしまうので売れる可能性はかなり下がっていきます。
そこで諦めて捨ててしまったら勿体ない。物にもよりますが「来年売れる事」を想定して準備をしておきましょう。
具体的には、出品した衣類や商品は虫食いやカビ、汚れや破損をしないような保存状態を保ちつつ「どこに仕舞ったかを覚えておく」こと。そして来年の春過ぎ、5月・6月頃から暑くなるのを想定して「再出品」するのです。
自分が買う側だった時、出品された商品が1年以上前のままだったらどうでしょうか。
古そう、動かなそう、と不安になりますしそもそも検索結果もかなり下位になっているはずです。
予め綺麗に撮った写真・コメントがあるならこうしたトレンドの転換時期を狙って再出品する事で、あたかも新しい商品のように見せてトレンド前に売り抜ける事ができるはずです。
不用品を少しでもお小遣いに変えるためのフリマアプリですが、ちょっとした先読みと努力があればお小遣い以上の収入に変える事は意外と簡単です。
面倒くさがらずに衣替えの事前準備をしておくことで、臨時収入を増やして今度は自分が、新しい秋物を買っちゃいましょう。
【楽天カード改悪】楽天サービス以外の携帯や保険料のポイント還元率変更 8月より1%→0.5%にダウン
ポイ活主婦がこっそり教える「Pontaポイントの上手なためかた(基本編)」4選と複数ポイントをためる理由
「マツキヨココカラクレジットカード」誕生! お得度ではdカードが上だが新規入会キャンペーンでお得になれる