【ダイエット経験者】女性200人に聞いてわかった!挫折のタイミング、続け方、成功者の運動・食事法
ダイエットを始めても長続きしない、そんな悩みを抱える人は多いのではないでしょうか。
今回、200名の女性読者にアンケートを実施し、ダイエットが続かない理由と成功の秘訣を調査しました。
ダイエットが続かない理由
「ついつい食べてしまう」86人
食事制限中の誘惑に負けてしまうことが多いようです。
低カロリーの代替品や飲み物で気を紛らわせる
エネルギー不足の原因も考えられるので、血糖値が上がりにくい炭水化物やタンパク質を摂取する
自分に厳しく全く食べない選択をするとツラくて挫折します。
お腹が空いたとき、甘いものを食べたくなった時の対処法を知っているとラクになりそうです。
食事への意識について
食べ過ぎない…26人
野菜を中心に食べる…17人
糖質を控える…13人
水をたくさん飲む…12人
タンパク質を多くとる…9人
食べ過ぎないに次いで「野菜を中心に食べる・タンパク質を摂る」も目立ちました!
ダイエット中のだからこそ栄養価のバランスや食べる時間を意識してください。
食事を抜き空腹時間が長くなると食後の血糖値が上がり、脂肪を溜め込みやすい体になってしまいます。
量を極端に減らす、極端な制限などは体や美容に必要な栄養まで失われてしまいます。
「変化がない・すぐに結果が出ない」57人
ダイエットの成果が現れるまでには時間がかかるため、途中で挫折してしまう人が多いようです。
ダイエットの成果が現れるまで、体型・体質によっては時間がかかると理解しておくと、続けられそうです。
「ストレスで続かない」45人
糖質不足や食事制限、運動の負担などがストレスとなり、ダイエットを続けることが難しくなることが分かりました。
「リバウンド・停滞期で続かない」31人
ダイエットの最大の壁である、リバウンドや停滞期で挫折してしまった経験者もいます。
停滞期ありが8割・期間は2週間という人が多かったです。
Q.体重が落ちない時期・停滞期はありましたか? | 人数(割合) |
---|---|
はい | 163人(81.5%) |
いいえ | 37人(18.5%) |
「自分に合わない運動で続かない」や「飽きた」という理由も多く、無理な運動や単調なダイエット方法が続かない原因となっています。
停滞期は無理をしない
【第1位】継続・忍耐
【第2位】心理的アプローチ
【第3位】運動・食事の調整
取り入れた運動
ウォーキング
ストレッチ
筋トレ
こちらの3種目が多く、次にランニング・ヨガ・ダンスが続きました。
ダイエットに成功した人たちの体験談
気持ちが高まる目標を決める
ダイエットをする時に、運動や食事以外で気を付けていること
【第1位】メンタルケア・ストレス管理
【第2位】睡眠管理
【第3位】健康管理
ダイエットをする時に、運動や食事以外で気を付けていること
【第1位】メンタルケア・ストレス管理
【第2位】睡眠管理
【第3位】健康管理
毎日体重や体型をチェックし、変化を記録することでモチベーションを維持することも大切。
長期間でゆるく続けることが成功の鍵です。
無理な目標を立てず、少しずつ進めることでリバウンドを防ぎ、長期的に体重を落とすことができます。
運動も無理せず、自分に合ったものを選び、楽しみながら続けることが重要です。
ダイエットを続けるためには、メンタルケアも欠かせません。
ストレスを感じた時には無理をせず
リラックスする時間を持つ
停滞期が訪れた時には無理をせず、体型をキープすることを意識
ダイエットを続けるための具体的な方法
1. 気持ちが高まる目標を決める
2. 毎日体重や体型をチェックする
3. 長期間でゆるく続ける
4. 食べてしまった日があっても、ダイエットを諦めない
5. 停滞期は無理をしない
6. きつい・しんどい時こそストレス解消しマインドを安定させる
7. 運動を日常に組み込み「やる気が出ない」を回避
8. 1人で難しい場合はジムやスタジオに通う
ダイエットは長期戦です。
無理せず、楽しみながら続けることが成功の秘訣です。
■アンケート調査概要
調査方法 | Webアンケート(株式会社クラウドワークス) |
---|---|
調査地域 | 全国 |
調査期間 | 2024年7月12日~2024年7月19日 |
対象者 | 女性 |
回答数 | 200名 |
【え、コストコに無料で行ける...!?】1日特別招待広告が話題に(8/25まで)
【挑戦者、求ム。】やっぱりステーキの「ニクの日」特別企画!肉山チャレンジ(8/22-29)とニクガチャ祭り(8/27-29)