- 週間ランキング
パルシステム連合会は、7月22日から乳製品の消費を呼びかけるキャンペーンを開始します。
夏季は学校給食がなくなるため、牛乳の需要が1日1,000トン近く減少します。
家庭での牛乳消費を促進することで、コロナ禍による需給バランス調整や資材価格高騰などで苦境に立たされている酪農家を支援します。
キャンペーン期間中、パルシステムの看板商品である「こんせん72牛乳」(毎週の利用15万本)と「こんせんプレーンヨーグルト」(同6万点)を特別価格で販売します。
さらに、8月9日配達分までに両商品を合計4点以上購入すると、抽選で1,000人に酪農柄のオリジナルハンカチ2枚組がプレゼントされます。
このハンカチはガーゼ素材で、外出先の汗ふきにぴったりです。
利用者が日常生活の中で、猛暑の中で働く酪農家に思いを馳せるきっかけとなることを目指しています。
学校の休業期間に給食がなくなることで、牛乳需要は1日当たり1,000トン近く下がります。
特に、搾乳を目的とする乳牛ホルスタイン種は暑さに弱く、酷暑が予想される今年8月は全国の生乳日平均生産量がピーク時と比較して1,500トン以上減少すると予測されています。
一方で、比較的冷涼な北海道では減少予測が500トン程度と緩やかで、生乳の余剰が懸念されています。
パルシステムでは「こんせん72牛乳」など、道内の根釧地区で生産される商品の利用を通じて生産者を応援します。
酪農業界は、不安定な世界情勢や記録的な円安の影響で、飼料や燃料、物流費が高騰し、経営が圧迫されています。
農水省の畜産統計によると、2024年2月時点で酪農家の戸数は1年間で700戸減少し、1万1,900戸となっています。
パルシステムは、国内の酪農が将来にわたり継続できるよう、消費の力で生産者を応援していきます。
また、パルシステムは1985年から「タオルを贈る運動」を通じて酪農生産者への感謝を伝えています。
搾乳前の乳房清拭などに大量に必要となるタオルを利用者から集め、感謝のメッセージとともに生産者に届けています。
これらを受け取る生産者からも、利用者に向けた感謝の言葉が届いています。
「こんせん72牛乳」生産者の釧路酪農女子グループBecottoは、「搾乳時はもちろん、牛舎内での多様な作業でタオルを使っています。
これからも生乳の先の皆さんの笑顔を思い浮かべ、より美味しい生乳を生産していきます」と感謝の意を表しています。
【ケンタッキー】カーネルクリスピー3ピース半額くるぅぅ~!(7/24~8/6)
ケンタッキー「レッドホットチキン」20周年記念キャンペーン(7/5~)抽選で100組200名様「レッドホットチキン食べ放題イベント」無料招待