- 週間ランキング
≪画像元:KDDI株式会社≫
10/10でd払い(iD)が新規申込終了 期限内の手続きか、「dカードのiD」へ乗り換えを
≪画像元:KDDI株式会社≫
北海道鹿追町では、抽選で100名に2,000Pontaポイントを進呈するキャンペーンを実施中です。
期間中1回につき、税込500円以上の支払いが必須となります。
鹿追町外の方も参加できますので、足を延ばして町内の対象店舗でのお買い物を楽しんでください。
開催期間:2023年10月1日(日)~10月31日(火)
付与上限:2,000ポイント ※抽選で100名
≪画像元:KDDI株式会社≫
北海道上川郡新得町では、最大20%還元となるキャンペーンを実施中です。
期間中の進呈上限は、10,000円相当。1会計あたりの決済金額は、税込200円以上以外の絞りがありません。
開催期間:2023年9月1日(金)~10月31日(火)
付与上限:10,000ポイント
≪画像元:KDDI株式会社≫
北海道石狩郡当別町では、最大20%還元となるキャンペーンを実施しています。
期間中の進呈上限は、回・期間ともに3,000円相当です。
開催期間:2023年10月1日(日)~10月31日(火)
付与上限:3,000円/回・期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
ビッグカメラ札幌店で、3,000円(税込)以上のauPAY(コード決済)をすると、「最大3%割引クーポン」がもらえます。
支払金額は期間中合算ではなく、1回3,000円以上の決済した方が対象です。
開催期間:2023年9月15日(金)~10月15日(日)
クーポン割引上限:1,000円/回
≪画像元:KDDI株式会社≫
青森県では、対象の省エネ家電買替えでポイント進呈のキャンペーンを実施中です。
脱炭素チャレンジ店から買替えた場合は、ポイントが2倍になる優遇措置も。
お得な機会に節電効果の大きい省エネ家電に乗り換えることは、冬の電気代節約につながります。
ポイント等交付申請受付期間:2023年8月10日(木)~2024年2月20日(火)
付与上限:エアコン 最大60,000ポイント/台、冷蔵庫 最大40,000ポイント/台
テレビ 最大20,000ポイント/台、LED照明機器 最大2,000ポイント/台
≪画像元:KDDI株式会社≫
山形県上山市町では、最大20%還元となるキャンペーン(第2弾)を実施しています。
期間中の進呈上限は、回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回10,000円、期間中50,000円が目安です。
開催期間:2023年9月1日(金)~11月30日(木)
付与上限:2,000円/回、10,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
8月から実施中のかながわPay(第3弾)は、auPAYも対象です。
開催期間:2023年7月27日(木)10:00~予算上限に達するまで
ポイント利用期間:2023年8月3日(木)~11月30日(木)
付与上限:30.000円/回・期間
還元率:中小企業・小規模事業者 20%還元、大企業 10%還元
≪画像元:KDDI株式会社≫
千葉県匝瑳市では、最大10%還元となるキャンペーンを実施中です。
期間中の進呈上限は、回・期間共通。額還元達成の目安は税込30,000円となります。
開催期間:2023年10月1日(日)~10月15日(日)
付与上限:3,000円/回・期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
千葉県千葉市では、最大10%還元となるキャンペーンを実施しています。
期間中の進呈上限は、回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限は、1回10,000円、期間中50,000円が目安です。
開催期間:2023年10月1日(日)~10月31日(火)
付与上限:1,000円/回、5,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
群馬県玉川町では、最大25%還元となるキャンペーンを実施中です。
期間中の進呈上限は、回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回2,000円、期間中20,000円が目安です。
開催期間:2023年10月1日(日)~10月31日(火)
付与上限:500円/回、5,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
栃木県佐野市では、最大20%還元となるキャンペーン(第2弾)を実施しています。
期間中の進呈上限は、回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回5,000円、期間中15,000円が目安です。
開催期間:2023年10月1日(日)~11月30日(木)
付与上限:1,000円/回、3,000円/期間
栃木県佐野市では、最大20%還元となるキャンペーン(第2弾)を実施しています。
期間中の進呈上限は、回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回5,000円、期間中15,000円が目安です。
開催期間:2023年10月1日(日)~11月30日(木)
付与上限:1,000円/回、3,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
栃木県栃木市では、最大20%還元となるキャンペーンを実施しています。
期間中の進呈上限は、回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回5,000円、期間中15,000円が目安です。
開催期間:2023年10月1日(日)~12月15日(金)
付与上限:1,000円/回、3,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
東京都東久留米市では、最大25%還元となるキャンペーンを実施しています。
期間中の進呈上限は回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回4,000円、期間中20,000円が目安です。
開催期間:2023年10月1日(日)~11月30日(木)
付与上限:1,000円/回、5,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
東京都西東京市では、最大25%還元となるキャンペーンを実施しています。
期間中の進呈上限は回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回10,000円、期間中40,000円が目安です。
開催期間:2023年9月1日(金)~10月31日(火)
付与上限:2,500円/回、10,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
東京都あきる野市では、最大20%還元となるキャンペーンを実施しています。
期間中の進呈上限は回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回10,000円、期間中150,000円が目安です。
キャンペーン期間が長いので、焦らず計画的にポイントを獲得しましょう。
開催期間:2023年10月1日(日)~12月28日(木)
付与上限:2,000円/回、30,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
東京都檜原村では、最大30%還元となるキャンペーンを実施しています。
期間中の進呈上限は回・期間で異なり、満額還元達成の買い物金額は、1回10,000円、期間中33,334円が目安です。
開催期間:2023年10月1日(日)~12月28日(木)
付与上限:3,000円/回、10,000円/期間
≪画像元:やまなし省エネ機器購入応援キャンペーン事務局≫
山梨県では、対象の省エネ機器購入でポイント進呈のキャンペーンを実施中です。
地域協力店で購入すると、ポイント2倍コースを選択でき、もらえるポイントが倍増します。
ポイント申請時は、購入時のレシートや保証書等、必要なものがいくつかありますので、詳細はキャンペーンぺージで確認してください。
開催期間:2023年3月8日(水)~2024年2月16日(金)
ポイント申請対象期間:2023年3月8日(金)2024年~2月29日(木)
付与上限:エアコン 最大40,000ポイント/台、冷蔵庫 最大40,000ポイント/台
ガス温水器 最大60,000ポイント/台、LED照明機器 最大3,000ポイント/台
≪画像元:KDDI株式会社≫
愛知県東海市では、最大20%還元となるキャンペーンを実施しています。
期間中の進呈上限は、回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回5,000円、期間中15,000円が目安です。
開催期間:2023年10月1日(日)~10月30日(火)
付与上限:1,000円/回、25,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
三重県鳥羽市では、最大10.8%還元となるキャンペーン(第3弾)を実施しています。
期間中の進呈上限は、回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回9,260円、期間中46,300円が目安です。
還元率が10.8%と中途半端なので、計画的に利用しながら満額還元を目指しましょう。
開催期間:2023年10月1日(日)~11月30日(木)
付与上限:1,000円/回、5,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
兵庫県西宮市では、最大20%還元となるキャンペーン(第3弾)を実施しています。
期間中の進呈上限は、回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回5,000円、期間中25,000円が目安です。
開催期間:2023年10月1日(日)~10月31日(火)
付与上限:1,000円/回、5,000円/期間
≪画像元:いしかわ省エネ家電購入応援キャンペーン事務局≫
石川県では、対象の省エネ家電購入でポイント進呈のキャンペーンを実施中です。
ポイント付与はいずれも、購入金額をポイント額が上回っていることが前提となります。
開催期間:2023年4月28日(金)~2024年2月29日(木)
ポイント申請受付期間:2023年4月28日(金)2024年~3月8日(金)
付与上限:エアコン 最大20,000ポイント/台、冷蔵庫 最大20,000ポイント/台
テレビ 最大10,000ポイント/台、LED照明機器 最大2,000ポイント/台
エコキュート等 最大40,000ポイント/台
≪画像元:KDDI株式会社≫
宮崎県日南市では、最大20%還元となるキャンペーンを実施しています。
期間中の進呈上限は、回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回15,000円、期間中50,000円が目安です。
開催期間:2023年10月1日(日)~10月31日(火)
付与上限:3,000円/回、10,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
宮崎県では、最大30%還元となるキャンペーンを実施しています。
期間中の進呈上限は、回・期間で異なり、満額還元達成の買い物上限額は、1回3,334円、期間中13,334円が目安です。
開催期間:2023年9月1日(金)~11月30日(木)
付与上限:1,000円/回、4,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
鹿児島市にある鴨池商店街の対象店舗でauPAY(コード支払い)決済すると、支払い金額から最大20%分のPontaポイントが戻ってきます。
キャンペーン終了日は設けていませんが、予算に達し次第と終了なるため、早めに足を運びましょう。
今のところ、まだ予算には達していません。(2023年10月3日時点)
開催期間:2023年8月1日(火)~予算に到達次第終了
付与上限:2,000円/期間
≪画像元:KDDI株式会社≫
10月に入って間もなく、すでに「早期終了」している自治体もちらほらあります。
各自治体の予算に達し次第、期間中でもキャンペーンを終了する可能性があります。
キャンペーンの使い道が決まっている方は、ポイントを取り損ねないよう、中止・終了前に買い物を済ませましょう。(執筆者: 三木 千奈)
楽天Edy、楽天キャッシュへのルート開通で急激に注目度アップ 現在の還元率がいつまで持つか先行きを心配しています
楽天ペイアプリで最大20%ポイント還元開催中、2023年10/2まで 参加条件をご紹介
【楽天ペイ】チャージ・送付・支払いで還元率40%超のコンボ技 楽天ペイデビューの大チャンス!