- 週間ランキング
自宅で安全に入浴ができる介護サービス3種 違いや特徴、料金も解説
特別養護老人ホームは、介護老人福祉施設のことで、介護が必要な方の入所を受け入れ、入浴や食事等の日常生活の支援や機能訓練や療養上の世話が提供される施設です。
特別養護老人ホームは、以下の3種類に分かれています。
種類名 | 特徴 |
地域密着型特別養護老人ホーム | 定員が29人以下。所在地のある市区町村に居住している人しか入居できない |
地域サポート型特別養護老人ホーム | 在宅介護を受けている高齢者を巡回訪問などで24時間の見守り |
広域型特別養護老人ホーム | 定員は30人以上。入居要件に居住地の制限はない |
皆さまのイメージの特別養護老人ホームは、入所施設である
ではないでしょうか。
今回は、施設系である地域密着型特別養護老人ホームと広域特別養護老人ホームを特に取り上げていきます。
地域密着型特別養護老人ホーム、広域特別特別養護老人ホームともに利用料金としては、以下のようになります。
1か月間の料金は、
施設サービス費+施設ごとの加算+居住費+食費+その他(理美容代・個人専用家電の電気代等)
になります。
施設サービス費は、従来型個室と多床室、ユニット型個室とユニット型個室的多床室で同じ単位数となります。
単位数を1単位=1円とした場合には、単位数がそのまま1割負担の方の施設サービス費の料金になります。
例として介護5で、負担限度額証等の減免がない方の30日間利用の場合の料金を見ていきます。
・ 地域密着型特別養護老人ホーム ユニット型 約14万~16万円程度
・ 地域密着型特別養護老人ホーム 多床室 約10万円~11万円程度 ※1
・ 広域型特別養護老人ホーム ユニット型 約14万円~16万円程度 ※2
・ 広域型特別養護老人ホーム 多床室 約10万円~12万円程度 ※3
この比較でみてみますと、地域密着型の多床室が一番安価という印象になりますが、負担限度額証などの補助がない場合にはほぼ同じような料金設定と言えます。
食費と居住費は、負担限度額認定証が利用でき、負担を減らすことができます。
参照元※1、2 ワムネット「Ⅰ-資料2② 介護給付費単位数などサービスコード表(pdf)」
※4 出雲市 介護保険負担限度額の認定について~介護保険施設を利用するときの居住費と食費~【高齢者福祉課】
ユニット型の施設などは、家庭的な雰囲気の中で自分の空間を持ちながら、ケアを受けることができます。
しかし、その分料金が高いということがあります。
多床室でユニットケアでない施設は、料金が安いだけではなく、他にも良いところはあります。
ワイワイとにぎやかな方が好き、耳が遠い、目が見えにくい等で、周りに人がいた方が安心するような方には合っています。
特別養護老人ホームの入居で注意したいのは、
には、入居が難しい場合があります。
現在の特別養護老人ホームは、思った以上にお金がかかる等の感想を持たれた方もいるのではないでしょうか。
特別養護老人ホームへの入居希望がある場合、早い段階で「支払可能な金額で入居可能な特別養護老人ホームがあるか」、ケアマネジャーに確認しておくことが大切です。
該当施設がない時には、他にどういった方法があるのか、金銭的な対策はどうしたら良いか等を相談しいろいろと検討してみることで思いもよらなかった希望の施設が見つかることもあります。
施設系の特別養護老人ホームの待機人数が多いのは、1人の方が何か所も申し込まれている可能性が高いからです。
しかし、申し込みをしている方が多く、待機期間が長いのは事実です。
将来的に特別養護老人ホーム入居を考えている場合は、介護3になったらすぐに申し込むことをおすすめしています。
また、入居希望をしている施設が行っている通所系サービスやショートステイを利用する等して、実際の施設の様子に慣れておくことも良いでしょう。(執筆者:現役老人ホーム施設長 佐々木 政子)
デイサービスへ行くときの服装、タイプや価格相場は? 意外とおすすめな「しまむら」も
「介護保険+障害者手帳」で費用負担を軽減 認知症も対象に含まれます
現役の介護のプロが教える 100均でも買える「介護グッズ」11選と買ってはいけないもの。