- 週間ランキング
9/30~【マクドナルド】「価格改定」でバーガー・ポテト・マックシェイク再値上げ 増額分を取り戻すお得術
≪画像元:MATSUYA FOODS HOLDINGS CO., LTD.≫
松屋では今年5月に価格改定を行いましたが、10月11日(火)14時より、再び価格が改定されました。
今回は、看板商品の「牛めし」「カレー」「ハンバーグ定食」が対象。
全6品を、最大100円価格を引き上げます。
・ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし(並盛):520円→530円(+10円)
・おろしポン酢牛めし(並盛):520円→530円(+10円)
・ネギねぎ牛めし(並盛):520円→530円(+10円)
・ネギとろろ牛めし(並盛):570円→590円(+20円)
・オリジナルハンバーグカレー(並盛):730円→830円(+100円)
・ブラウンソースハンバーグ定食:730円→830円(+100円)
対象6品のうち、「ブラウンソースハンバーグ定食」は再値上げです。
約半年の間で、690円から830円へ、トータル140円価格を引き上げとなりました。
その他5品は再値上げではありませんが、「オリジナルハンバーグカレー」の100円上乗せはお財布へのダメージが少ないとは言えません。
≪画像元:MATSUYA FOODS HOLDINGS CO., LTD.≫
値上げを行う一方、実質値下げに近いキャンペーンも開催します。
店内利用の方を対象に、定食のライスを「おかわり無料」で提供するというものです。
※ライスセットも対象
キャンペーン実施する1週間は定食を注文すれば、ごはんを何杯食べても追加料金がかかりません。
松屋のライス単品価格は、並盛160円・大盛220円・特盛260円。
ライスをおかわりすればするほど得します。
松屋の定食メニューは、甘辛い味付けがたまらない「豚焼肉定食(650円)」や「牛焼肉定食(690円)」の他、10月の新作「豚と茄子のから味噌炒め(750円)」など、ごはん泥棒のおかずが充実しています。
≪画像元:MATSUYA FOODS HOLDINGS CO., LTD.≫
お腹いっぱい食事を楽しみたい方は、店内で定食を楽しみましょう。
松屋をお得に利用するには、今もっとも得する支払い方法を選択することもひとつです。
10月は、PayPay・auPAYで決済すると、ポイント還元のチャンスがあります。
松屋のキャンペーンと併用すれば、「ライスおかわり無料+ポイント還元」となり、2倍得します。
価格改定後も、松屋やキャッシュレス決済各社のキャンペーンを利用して、値上げ分を賢くカバーしましょう。(執筆者: 三木 千奈)
【業務スーパー】コスパ良し・リピ確定おススメ4選、ゴメンね...リピなし残念商品&おススメ代替商品
【9月後半】回転寿司はどこがお得か 「スシロー、はま寿司、くら寿司」限定フェア・目玉ネタをチェック
マクドナルドとケンタッキー「月見バーガー」比較 推しポイントを紹介