- 週間ランキング
チャートを細かく見ていきましょう。
5日線は、下向きに推移し、株価も5日線に頭を押さえられるかたちで5日線の下を推移しました。
25日線は、下向きで推移し、株価との乖離が広がっています。
75日線は若干下向きに推移し始めました。まもなく5日線とのデッドクロスとなりそうです。
並び順は25日5日75日の並び順で、上昇トレンドの終わりとなっています。週明けに5日線と75日線がデットクロスとなると、並び順が変わり、25日75日5日で下降トレンドの始まりとなります。
機関投資家や海外の投資家が意識している200日線は、下向きで2万7390円処を推移しています。
200日線の上にあった株価が21日に200日線に触れ、22日には200日線を割ってきました。
20日21日と21日22日と連日窓を空け、月曜日に窓を空けると、9月7日からの三空踏み上げとは違って逆に三空叩き込みとなります。
7月19日20日の窓と心理的節目の2万7000円処を割ってきたことで、下への意識が強くなっているチャート形状です。
下値メドとして意識されるところは、3月9日の安値から6月20日安値を結んだ延長線上のラインと、3月9日の安値から6月20日の終値を結んだ延長線上のラインが直近の下値メドとして機能してきます。
2万6000円処が心理的節目へとなります。
上はまず直近に開けた窓を埋め、2万7000円を奪還できるかというところです。
基準線、転換線ともに下向きとなり、弱さが目立ちます。
更に遅行線も下向きで、下への障害物がない為、遅行線に関してもとても弱いです。
株価は雲の中から22日には下に抜けて、今後は厚めの雲が上値抵抗となっていきます。
22日の段階で、天底一致となるのかというところでしたが、週明けの26日に上昇に転じない場合は天底一致とはならず。
先々を見ると14営業日後に底底の可能性が出てきます。
バンドは全て下向きで、株価は-2σまで到達しました。
ここから反転して-1σへと進行するのか、それとも-2σのボリンジャーウォークとなるのか、週明けの展開に注目です。
売られすぎゾーンへ入ってきました。
まだ下向きのまま売られすぎゾーンから好転する気配がないため、ゾーン内での動きに気を付けてみていきましょう。
0ラインの下を推移し、下降トレンドに入っています。
陰転の真っただ中で、ここからヒストグラムが好転するまでは気を付けていきたいところです。
月の満ち欠けですが、次回新月は9月26日、満月は10月10日です。
現在、9月10日から10月2日まで水星逆行期間中です。
心理的節目の2万7000円を割ってきたことによって、下げが加速する可能性もある為、注意していきましょう。
フィボナッチでは、6月20日安値から8月17日高値からの0.618%押し2万6934円処で22日安値が2万6955円ですので、この水準に株価が推移しています。
ここで下げ止まれずに押した場合には、0.786%押しが2万6312円処です。もっと長期の目線で見ると、2020年3月19日の安値から2021年9月14日の高値までの上昇に対しての0.382%押しが2万5280円です。
「夜明け前が1番暗い」という格言があるように、追証発生して投げ売りにより下げが加速すると、いよいよ夜明けとなります。
総悲観となり買いに行けないという心理になった時に、やっと反発に転じるということで、人と同じ動きをすることなく、相場と向き合っていきたいものです。「人の行く裏に道あり花の山」ですね。(執筆者:城 晶子)
【今週の日経平均を考える】ジャクソンホール会議からの下落で高値安値をしっかり確認
【今週の日経平均を考える】今週はシルバーウイークで3営業日の中、FOMCが意識される