- 週間ランキング
【ポイント改悪決定】PayPay中心のキャッシュレス生活は損している バランスのいいキャッシュレスのおすすめ
マイナポイント第2弾キャンペーンは、さまざまな決済サービスが利用できます。
まずは、自分に合う失敗しない決済サービスを選ぶ方法を確認しておきましょう。
マイナポイントの決済サービスを選ぶ際に、1番大切なのは、利用頻度の高い方法を選択することです。
決まった会社の電子マネーやQRコード決済、もしくはクレジットカードを利用しているのであれば、利用頻度の高い決済サービスを選ぶのが良いでしょう。
決済サービスによって提携している店舗が違うため、利用できる場所が異なります。
特定のサービスもしくは、店舗でしか利用できない決済サービスもあるため注意が必要です。
また、幅広い店舗で利用できる決済サービスであれば、各種ポイントも貯まりやすく、よりお得にマイナポイントを利用できます。
マイナポイントを発行する際は、最大5,000円分のポイント還元だけでなく、各決済サービス独自でキャンペーンを行なっています。
「Suica」と「majica」は、条件をクリアすれば、ポイントの上乗せキャンペーンが利用可能です。
生活で使えるポイントがもらえるマイナポイントキャンペーンですが、いろいろな決済サービスがあり、どれを選んだら良いのか迷ってしまいます。
そこで、人気の決済サービスをまとめました。
決済サービス選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
登録ユーザー数が多く、使える店舗もたくさんあるため、QRコード決済初心者でも利用しやすいサービスです。
マイナポイントアプリと連携ができ、申請を簡単に進めることもできます。
nanacoは、全国にあるセブン&アイグループの店舗などで利用できます。
ドラッグストアや飲食店など利用できる場所が多く、知名度も高いため安心して利用できるでしょう。
全国の交通機関で利用でき、クレジットカードの申し込みをしなくても良いため、手軽に作成ができるのもメリットです。
ポイントの上乗せキャンペーンも実施しており、お得に利用しやすいでしょう。
全国の交通機関の店舗を利用する頻度が高い方には、WAONがおすすめです。
クレジットカード機能が付いていないカードもあり、子供のマイナポイントを受け取りたい時など、手軽に利用したい方にも良いでしょう。
d払いは、キャンペーンが多くポイント還元率が高い時もあり、お得にポイントを貯めやすいです。
実店舗はもちろん、ネットショッピングでもポイントを増やせます。
楽天ユーザーなら、普段の買い物やポイ活に使いやすい楽天ペイがおすすめです。
日常の買い物だけでなく、楽天市場や楽天モバイルの決済にも活用できる利点もあります。
日常的にLINEを活用している方が多く、利用できる場所も豊富なため、人気の高い決済サービスです。
LINEユーザーであれば誰でも申請ができ、クレジットカードを増やしたくない時にも良いでしょう。
受け取る決済サービスの選択枠が多く、日常の買い物などで利用できるマイナポイントは、活用しなければもったいないです。
自分に合う決済サービスを選び、賢く生活に取り入れてくださいね。(執筆者:中田 すぐる)
【マイナポイント第2弾】楽天経済圏の住民はどれを登録すべきか 楽天ペイ・楽天Edy・楽天カードを徹底比較!
8/31まで【松のや】とんかつ定食が500円の「残暑見舞いセール」 参加方法・併用できるキャンペーンも紹介
8/26~【最大3万円】レシート送って20%還元!横浜市「レシ活VALUE」 かながわペイと併用なら40%還元も