先日、スマートフォンの機種変更をしました。

ドコモユーザーである筆者の場合、ドコモオンラインショップを利用すると、ドコモショップでは必須となる事務手数料が節約できます。

オンラインショップを利用するのは2回目ですし、前回はとても簡単だったため気軽に申し込みをしました。

ところが、今回は大変な目に…。

機種変更の注意点を、体験談をもとにご紹介します。

なお、掲載した金額は全て税込です。

【2022年 開運カレンダー】幸運、金運を呼び込むために知っておきたい吉日・凶日 12か月分を大公開

ドコモオンラインショップのメリット

通常ドコモショップでは、機種によって違いはありますが、手数料が2,200〜3,300円かかります

ですが、オンラインショップでは事務手数料がかかりません

また、店頭での「1か月は無料です」という誘い文句に乗ることもありませんから、余計なアプリを契約をすることもありません。

何よりも、2,750円以上の携帯なら自宅に無料で配送してもらえるので、予約を取る必要もなく、自分の都合の良い時間に手続きができるのは、大きなメリットと言えるでしょう。

参照:NTT DOCOMO オンラインショップのメリット紹介

では、今回は何が大変だったかというと…。

ハプニング1:気づかないうちに余計な設定をしてしまっていた

携帯が届いた当日はバタバタしていたため、充電しただけで設定は翌日にするつもりでした。

ところが当日、いくら操作をしようとしても、何やら音声が流れるばかりで少しも動きません

いくら画面をタップしても、次の画面に移っていかないのです。

再起動させようとしてもダメ、どうしても動きません。

同封されている取扱説明書は簡略されたもので、該当する箇所も見当たりませんし、ネットを検索しても調べ方が悪いのか、ヒットしません。

1時間近く奮闘しましたが、途方にくれて結局、ドコモショップに出かけて教えてもらうという始末でした。

知らない間に、画面読み上げサービス「TalkBack」が有効になっていたようで、ダブルタップしなければならなかったようです。

こんなミスを心配する人には

ドコモオンラインショップで商品を購入したとしても、自宅以外にドコモショップで受け取ることができます

・「初期設定サポート」としてdアカウント

・ ビジネスdアカウント

・ Apple ID/Googleアカウントの設定

・ ドコモアプリケーションの設定、データ移行

をサポートしてもらえます。

ただし、料金が3,300円かかります

参照:NTT DOCOMO ドコモショップ受取について

ですから、初期設定から不安な方はドコモショップで購入する方が場合によっては安くなり、作業もスムーズに進むかもしれません。

設定やデータの移行については経験のある方でも、最初の作業はドコモの開店している時間に行うほうが無難でしょう。

なお、ahamo契約回線やdocomo Certified(ドコモ認定リユース品)をご注文の場合は、ドコモショップでの受け取りはできませんのでご注意ください。

ハプニング2:スマホ決済などの引き継ぎ

前回の機種変更から約3年、大きく変わったのが、スマホ決済やポイントを貯めているアプリががぜん増えていることです。

引き継ぎをするにはほとんどが、SMSで認証したり、ユーザー名やID、パスワードを入れるなどいくつかの手順が必要になります。

筆者はスマホ決済だけでもPayPay、d払い、メルペイを使っていますし、楽天ペイもポイント消化のためだけですが、使用しています。

他にもドラッグストアやスーパーのアプリなど、お金の価値を持つポイントが貯まっているものがいくつもあります。

個別に全てのアプリを作業するのは、単純ながらも時間がかかり、大変疲れるものでした。

時間に余裕のあるときに操作することを、おすすめします。

この機会に、アプリを断捨離することもご検討ください。

こんな労力を避けたい人には

ドコモには、「アプリ設定サポート」というサービスがあります。

ドコモサービス以外の8つのアプリを対象に、インストール・初期設定・アカウントの引き継ぎなどをサポートしてもらえます。

ただし、フィーチャーフォンからの引き継ぎは対象外です。

「アプリ設定サポート」が利用できるアプリは、次の8つです。

・ LINE

・ Twitter

・ Instagram

・ Facebook

・ メルカリ

・ モバイルSuica

・ ディズニー ツムツム

・ Pokémon GO

1つのアプリにつき1,650円でサポートしてもらえますが、申込書兼同意書を記入の上、操作はあくまでも自分自身で行わねばなりません。

いずれにしても、IDやパスワードはしっかり管理しておく必要があります。

オンラインショップの特性を理解しておこう

今回筆者は、新発売の機種を発売当日でも、手にすることができました。

発売前に予約したため、仕様に不安がありましたが、オンラインショップのチャットを利用してスタッフと直接やり取りして、疑問を解消することができました。

このようにオンラインショップには、メリットとデメリットにもなりうる注意点がいくつかあります。

それぞれを十分に把握して、便利にお得に活用しましょう。(執筆者:吉田 りょう)

YouTubeで「月収5万円」を超えるまでに要した期間、収益化の分岐点、現在の単価

KDDIの大規模通信障害、その補償について徹底解説 独自補償する格安スマホ会社も

宝くじの「はずれ券」は捨てない! 毎年9/2「宝くじの日」の復活抽選 5つの景品例と対象くじ

情報提供元: マネーの達人
記事名:「 【ドコモの機種変】オンラインショップで購入後の失敗談、結局ドコモショップでサポート代3000円から学ぶ防止策