おしゃれな北欧デザインの家具や生活雑貨などがお手頃価格で販売されている「IKEA」。

筆者の事務所から比較的近い距離に店舗があるため、定期的に足を運んでいます。

ところで、近頃は100円均一でもクオリティが高くておしゃれな雑貨が増えているため、正直「IKEAで買って、本当に安いの?」と悩み、購入をためらった経験がある方は少なくないはずです。

そこで今回は、節約ライターがおすすめする、IKEAで買うとお得なおすすめ品を4つご紹介します。

ぜひIKEAでのお買い物の際に役立ててください。

1. KLOCKIS クロッキス 299円

こちらは時計・温度計・アラーム・タイマーの4機能が搭載されたアイテムです。

時計のマークが上部中央に来るように置くと置き時計として、砂時計マークならタイマーとして使用できます。

本体を傾けると文字盤が光るので、暗い部屋でも時刻や温度を確認することが可能。

カラーバリエーションは5種類となっており、インテリアに合わせたカラーを選べます。

サイズは幅7cm・奥行き3cm・高さ7cmと小型。単四電池が2本必要です。

4つの機能が搭載された置き時計は、なかなか100円均一では見かけません。

ちなみにダイソーにはありませんでした。

Amazonだとおしゃれなものは1,000円以上したので、IKEAで購入するのがお得と言えそうです。

筆者はブルーとホワイトの2色を購入しました。

2. TRENSUM トレンスーム 499円

おしゃれなYoutuberさんが使っていて「欲しい!」と思ったこちらのステンレスミラー。

鏡の角度が自由に変えられ、片面は普通のミラー、もう片面は拡大鏡になっています。

メイクだけでなく、ヒゲ剃りや眉毛のお手入れがしやすいミラーです。これで499円はお得。

組み立て式ですが、ドライバー1本で簡単に組み立てられます。

ダイソーには本体がステンレス製のものはありませんでした。

Amazonにはそっくり商品がありましたが、お値段はなんと1,980円

これはIKEAで買うしかありませんよね。

3. IKEA 365+ 24cl 299円

耐熱性があってホットでもアイスでも入るこちらのマグカップ。

レモンを入れると色が変わる、バタフライピーというお茶を楽しむために欲しいと思って購入しました。

以前、ダイソーでIKEAの倍ぐらいのサイズの耐熱マグカップを購入しました。

しかし、ガラスがやや薄めでちょっとした衝撃でヒビが入ってしまったのです。

IKEAのものは半分サイズですが299円、ダイソーは330円だったのでIKEAで購入してみました。

実際に手に取ってみると、ガラスは分厚くて割れにくそう。

コップ1杯の量は入るので、内容量も問題ありませんでした。

ダイソーの割れやすさを考えると、IKEAで買ったほうが筆者的にコスパが良いと思います。

ちなみにAmazonでは500円超えでした。

4. IDEALISK イディアーリスク 99円

こちらはちょっと変わった形の茶漉し。

持ち手の部分を押すと網の部分が開きます

お茶っぱの袋から茶漉しへ茶葉を入れやすいと思って購入しました。

茶葉を入れたら、あとは茶漉しをマグカップに入れてお湯をそそぐだけ。

網目は細かいので、茶葉が出てくることはほとんどありませんでした。

筆者はティーポットや急須で使うのではなく、マグカップで使う茶漉しを探していました。

しかし、セリアやダイソーにはどんなマグカップでも使えそうなものを探すことができませんでした。

IKEAの茶漉しならどのマグカップでも使用OKなので非常に便利です。しかも99円

2つぐらいあっても良さそうです。

Amazonにはここまで安くてスマートなデザインの茶漉しはありませんでした。

今回ご紹介したIKEAで買うとお得な商品はいずれも人気です。

店舗によっては在庫がない場合もあるので、IKEAオンラインで在庫を確認してからお買い求めいただくことをおすすめします。(執筆者:石神 里恵

情報提供元: マネーの達人
記事名:「 【IKEA】節約ライターが厳選 イケアで買うとお得な品4つ