年や年度の始まり・終わりは、書類の整理整頓で悩む方が多くなる季節です。

・ 確定申告に使う伝票やレシートの仕分け

・ 子供の学校関連の書類の整理

・ 家庭の支出の把握

・ 説明書の整理

など、仕事に取り掛かる前の仕分け作業を面倒だと感じる方は多いです。

今回は、ダイソーで販売している書類整頓グッズを紹介します。

確定申告だけでなく、レシート・領収書の仕分け、説明書の整理にも使えます。

未来の自分がサクサク仕事を終わらせることができるように、今から準備しておきましょう!

※商品はすべて税込み価格です。

【ダイソー】レンジ・オーブン・食洗機まで使える便利な耐熱ガラス容器紹介 ニトリ、IKEA、iwaki、HARIOとも比較

1. セクションファイル・ドキュメントファイル

領収書やレシートの保管にちょうど良いサイズのファイルです。

アコーディオンのように蛇腹式になっており、仕切りがついています。

開いたときに、どこに何が入っているのかパッと見るだけで分かるようになっています。

仕切りにインデックスが付いているので、項目を記入しておくことができます。

セクションファイル(13ポケット)

サイズ:12 × 17.8~18 × 1.8~3cm

カラー:ブルー、グリーン、パープル、ホワイト

価格:110円

セクションファイル(6ポケット)

サイズ:26 × 13.8 × 1.8~2.5cm

カラー:ピンク、ブルー、イエロー、オレンジ、グリーン、パープル、ホワイト

価格:110円

商品によって大きさ、ポケットの数、厚さが異なります。

自分の必要なサイズに合わせて選んでください。

セクションファイルは、レシートと領収書が入る程度の小さめサイズです。

市販価格は300~700円ですが、ダイソーなら110円とお手軽な価格で購入できます。

レシートの量が少なく、省スペースにまとめて保管しておきたい方に向いています。

筆者は仕事ではなく、家計管理に使用しています。

水道光熱費の検針票やレシートを項目ごとに仕分けして、1年分の家計をまとめて管理するのに重宝しています。

セクションファイル A4 4~6ポケット

サイズ:33 × 22.5~25cm、厚さ1.5cm

カラー:ブルー、オレンジ、グリーン、パープル、ホワイト、グレー

価格:110円

ドキュメントファイル A4 13ポケット

サイズ:33×22.5cm、厚さ3.5cm

カラー:ホワイト

価格:220円

こちらはA4サイズの紙が入るファイルです。

ポケットの数によって、110円と220円の商品があります。

市販のA4サイズドキュメントファイルは500~900円程度するので、ダイソーがお得です。

A4が入る大きめサイズで、フタと留め具が付いており、持ち運びやすい軽さが特徴です。

ポリプロピレン製で汚れにくく、学生から社会人まで使えるシンプルなデザインです。

筆者は学生時代、授業で使うレポートを教科ごとに分けて持ち運ぶのに活用していました。

インデックスが付いているので、項目ごとに分けて仕分けできるので便利です。

領収書だけでなく、A4書類など、大きめ書類を複数保管する方にオススメです。

2. ドキュメントスタンド

ドキュメントスタンド 13ポケット、横型

サイズ:33 × 23.5cm × 厚さ1.5cm

カラー:カラフル、ホワイト、ブラック

価格:220円

ドキュメントスタンド 25ポケット、横型

サイズ:33×23.5㎝×厚さ3㎝

カラー:カラフル、ホワイト、ブラック

価格:330円

※厚さは畳んでいるときのサイズです。

こちらは数か月前に発売したばかりの新商品です。

今までのファイルは自立しませんでしたが、今回の商品は自立します。

書類を立てたまま保管できるので、仕分けのしやすさがUPしています。

ホワイトとブラックはシンプルなデザインなので、インテリアの邪魔になりません。

フタや留め具がなく、しまうために必要なアクション数を大幅に減らすことができます。

330円商品は25ポケットと、かなりの大容量です。

市販だと1,000~1,500円しますので、ダイソーだとかなりお得です。

横に持ち手はありますが、フタはありません。

書類を家から出す予定はなく、置いたまま保管しておきたい方に向いています。

3. EVAケース 110円

仕分けの他に、小銭やお札などを持ち運ぶことがあるなら、EVAケースを活用しましょう。

細かいサイズに分かれており、ファイルやカバンの大きさに合わせることができます。

スライダーやジッパー付きは小銭やお札が保管できるので、経費のお財布代わりに使う方もいます。

柔らかい素材でできているので、角でケガをする心配が少なく、扱いやすいです。

穴開きEVAケースもあり、使用後そのままファイリングすることも可能です。

材質:EVA樹脂

サイズ:B5、B6、A4、A5、A6、26穴(27×20×0.6cm)、30穴(30×23×0.6cm)

生活費と経費、プライベートと生活費など、仕分けの方法は自由自在です。

紙封筒より丈夫で中身が見やすいので、家計を袋分け管理している方にも人気です。

市販品は110円~と価格は同程度ですが、ダイソーは2枚入りや柄付き110円商品もあるのでお得です。

ガジェット類、キッチン小物、おもちゃ、袋物の食品、薬、マスクなど、幅広い汎用性がある収納グッズです。

老若男女問わず売れている商品です。

4. クリアポケット

20~40ポケット付きのクリアファイルを110円で購入して、仕分けに使う方法もあります。

項目ごとに領収書、レシート、書類等を入れて仕分けしていきましょう。

必要であれば、

・ インデックスシート(20枚110円)

・ インデックスシール(240~640枚110円)

・ ふせん(300枚110円)

などを貼り付けることで、見やすく、使いやすさが向上します。

使わないポケットが多いと中でポケットがたるみ、形崩れの原因になります。

穴あきファイル(110円)とクリアポケット(A4サイズ30枚110円)は別々に購入できます。

使う枚数だけファイルにとじることで、スリムな収納を目指しましょう。(合計220円)

クリアポケットはサイズによって枚数が異なります。

ダイソーはA4:30枚、A5:30枚、A6:10枚、B5:30枚、B6:10枚程度です。

市販のクリアファイルはA4サイズ20ポケット330~1,100円、クリアポケットは330~880円程度します。

単体でもダイソーの方が安いですが、複数組み合わせるとさらにお得になりますね。

クリアポケットはドキュメントスタンド(ダイソー220~330円)よりコストが安く済みます。

しかし、毎回ファイルを取り出し、開き、レシートをしまい、再び戻すのはアクション数が多く、少々面倒に感じるかもしれません。

普段はスッキリ収納しておきたい、マメで節約好きな人向きの方法と言えそうです。

5. ハンギングマルチポケット

2~8分割の仕分けでOKなら、壁掛けのハンギングマルチポケットを活用しましょう。

上部にフックが付いており、ハンガーのように好きな場所に掛けておくことができます。

キャラクターやシンプルな柄、透明から布素材までいろいろあるので、好みでデザインを選べます。

もともとは衣類や小物を収納するための商品ですが、書類に使う方は多いです。

市販価格は600~2,000円ですが、ダイソーでは110~330円程度で購入できます。

常に見える位置に置いておき、生活費と経費を分けるだけのザックリ収納に向いています。

仕分けは最後にまとめて頑張る派の、普段はできるだけラクをしたい方にオススメです。

まとめ

今回は紹介していませんが、書類の多い方にはプラ製の厚さのある書類ケースや、オシャレなダンボール箱もあります。

しかし、確定申告はデータ化が進み、紙保管しなければならない物は今後減っていくと言われています。

資源を大切に使うためにも、今のうちから収納をスリムにしていきましょう。

自分だけでなく、扱う人全てに分かりやすい仕組みを作ることが大切です。

美しさだけでなく、扱いやすさも継続のカギとなります。

使いやすいシステムをつくり、家族、職場全体で仕事の効率化に役立ててみてください。(執筆者:山城 奈々)

ダイソーで買える「フレーム」がお得! 高見えするオシャレな「大型のフレーム」や「フォトフレーム」をご紹介します。

年末年始だからこそできる3つの節約テクニック おうち時間を助ける100均グッズ3選

【無印vsニトリ】取っ手付き収納ボックス、使いやすいのはどちら?コスパと用途を検証

情報提供元: マネーの達人
記事名:「 確定申告の季節!書類や領収書の仕分けに役立つダイソーグッズ5つ