- 週間ランキング
電気代1日わずか8円 節電ができるアイリスオーヤマの暖房器具3つと、お得な買い方7つ
筆者の、ある1日のポイ活実績は555円相当額でした。
【550円の内訳】
・ トリマ……1,560マイル(15.6円相当額、15円として計算)
・ スマートニュース……楽天ポイント1ポイント(1円相当額)
・ ONE……5円
・ ヤフーマップ口コミ投稿キャンペーン……PayPayボーナス500ポイント
・ Tポイント「カンタンくじ」……2等1ポイント+翌日利用で30ポイント※翌日利用もしたとする(31円相当額)
・ 楽天ウェブ検索……楽天ポイント1ポイント(1円相当額)
・ スギサポイート……スギサポマイル4ポイント(1,000ポイントでスギポイント500ポイント交換、2円相当額と計算)
この日は、ヤフーマップ口コミ投稿キャンペーンで2等500円相当PayPayボーナスが当たったため、1日としては高額ポイントを獲得できています。
もちろん、日によっては当たらない可能性もあります。
ヤフーマップ口コミ投稿キャンペーン、4等は10円相当額、もれなく当たるキャンペーンなので、その場合を考えると1日あたり65円です。
1日あたり65円は安いと思われるかもしれません。
しかし、どのくらい稼げるかを考えた時、1日65円も1年間365日続ければ2万3,725円です。
光熱費の節約、食費を切り詰めるのも大事ですが、ポイ活での地道な節約も侮れないと感じます。
もちろん、仕事や家事・子育てで時間がなくて、ポイ活自体をできないこともあります。
しかし、
・ 写真を記録するだけ
・ 検索するだけ
などで、無理せずに確実に「もれなくもらえる」ポイントをためられるなら、初心者にもはじめやすいと考えます。
ここでは、ポイ活のおすすめアプリやサイトを7つ紹介します。
移動、歩数、アンケートでマイルをためられる「トリマ」。
歩くだけでマイルをためられ、2倍速だと500歩達成し、動画視聴すると60マイルを獲得できます。
3万マイルでAmazonギフト券、nanacoポイント、WAONポイント、dポイント、Pontaポイント300円分と交換できます。
移動距離と歩数のダブルでマイルを獲得できるので、自然とたまっていきます。
この日は1,560マイル獲得できました。
金額にして、15.6円相当です。
移動距離が長い、歩数が多いと1日あたりはもっと多くマイルを獲得できます。
過去には3か月で約2,000円相当がたまった時もありました。
ニュース記事を読み、天気や占いをチェックしてポイントを獲得。
朝の情報収集時間がポイ活時間に変わります。
スマートニュースでは、「朝スマニュー」を見ることで、楽天ポイント1ポイントを獲得できます。
節約したい時に役立つクーポンもスマートニュースで配布しています。
政治経済ニュース、エンタメ・スポーツ記事も配信されているため、朝時間の情報収集にも役立ちます。
日々のお買い物でもらうレシートをお金に変えられるアプリ「ONE」。
レシートを撮影するだけでお金がもらえるアプリで、1枚1円~最大10円で買い取りしてくれます。
Yahoo!MAPアプリで、ハズレなしのキャンペーンを実施しています。
「毎日引ける!最大10,000円相当PayPayボーナスが当たるキャンペーン」では、Yahoo!MAPアプリから口コミをすることで、PayPayボーナスくじに参加できます。
1日1回参加できます。
1等……1万円相当(330本)
2等……500円相当(3万7,400本)
3等……100円相当(24万7,500本)
4等……10円相当(82万5,000本)
本数が終了した場合、期間中でも早期終了の可能性があります。
「もれなく」もらえるキャンペーンです。
Tポイントが毎日当たる「カンタンくじ」は、ハズレなし。
1日1回引けます。
くじ期間は、2021年12月1日~2022年2月7日です。
1等:10万ポイント
2等:もれなくもらえるTポイント1ポイント+当選翌日ポイント利用(つかう)でTポイント30ポイント
3等:もれなくもらえるTポイント1ポイント+当選翌日ポイント利用(つかう)でTポイント10ポイント
「ハズレなし」なので、確実にTポイントを1ポイントずつもらえます。
翌日にポイント利用で10ポイント、30ポイントがもらえる点も魅力です。
気になる言葉、流行りの言葉など、わからないことがあれば、楽天ウェブ検索で言葉を検索します。
1口~最大30口まで検索でき、ポイントを山分けします。
山分けポイントは検索した口数、日によっても違います。
毎日の食事記録でポイ活できます。
無料アプリ「スギサポeats」では、毎日の食事を記録するだけで、スギサポマイルがたまります。
食事の写真を撮影し、メニューを選ぶとカロリーが表示されるため、健康管理にも役立ちます。
前日分まで記録できるので、朝にモーニングルーティーンとして取り入れるなら、前日分を一括入力するのがおすすめです。
朝ごはんの後に入力、昼ごはんの後に入力と都度入力よりも効率がいいです。
筆者は、日頃、ポイントが何ポイントたまっているかをそこまで気にせずにポイ活を続けています。
紹介した以外にも、いくつかの無料アプリを試していますが、日によってたくさんのポイントが獲得できる日、あまり獲得できない日があります。
何もしていない場合より、1か月、1年単位で見た場合、少額であっても「増えていくならよし」のスタンスで活動しています。
実際、計算してみると、年間で獲得できるのは2万円以上あることがわかり、思った以上にポイ活での節約効果があるように感じました。
元手が不要なポイ活、2022年から節約のために何かはじめたいなら、「知らない間に少しずつ増やす」ポイ活もおすすめです。(執筆者:節約への情熱は誰にも負けない谷口 久美子)
即売れ必至!!しまむら「2022年初売り福袋」 節約主婦がおすすめする福袋10選
通信障害とトラブル対策&通話料金無料 楽天モバイルで2台目を持つ「お得感」を解説
【イオン】年末年始もお得がいっぱい! 節約につながるキャンペーン3連発を一挙大公開