プログラミング初心者向けに、超基礎から解説する「はじめてのプログラミング」講座の2限目。今回は、ここまでやってきた平面的な表現から少しステップアップして、3次元(3D)の表現をプログラムで行ないます。放送大学などでHTML5の講師を務める中島俊治氏のレクチャーで立体的な表現に触れてみましょう。
情報提供元: ログミー
記事名:「 初歩のプログラミング講座 3D表現に触れてみよう