グロービス経営大学院が主催した「あすか会議2022」。本セッションでは、東芝・島田太郎氏、慶應義塾大学教授・神保謙氏、そして三菱総合研究所の武田洋子氏が登壇したセッションの模様をお届けします。「ウクライナ問題、世界的なインフレはいつまで続く?」をテーマに、ウクライナ侵攻を回避できた可能性や、これから見逃してはいけない論点などが語られました。

情報提供元: ログミー
記事名:「 国連決議で「反ロシア」を表明しない国が一定数いる事実 見落とせない、西側の価値観とアジアのリアリズムのギャップ