日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)主催にて、『未来を大きく変えるドラッカーの問い Drucker for Survival ドラッカー・フォー・サバイバル』の刊行記念セミナーが開催されました。著者であり、ドラッカー研究の第一人者である井坂康志氏より、本の中心を「問い」に設定した理由、「良い問い」を立てるためのポイントが語られました。

情報提供元: ログミー
記事名:「 相手の本音を引き出す「問い」が生まれない会話の特徴 世界レベルのコンサルタント・ドラッカーが重視していたこと