新型コロナの影響により、大きな打撃を受けたイベント業界。新しいイベントのやり方や価値が生まれる一方で、今までに経験したことのない課題に対峙する場面も多くありました。それでもなぜ、主催者・表現者はイベントをやり続けるのでしょうか。今回は、コロナ下でも新たなイベントを仕掛け続ける体験クリエイター・アフロマンス氏と、オンラインで落語会を行う立川志の春氏のトークイベントの模様を公開します。本記事では、オンラインイベント・オフラインイベントそれぞれの工夫や発見について語られました。

情報提供元: ログミー
記事名:「 “拍手も笑い声もない落語会”を変えたのは「嵐のコンサート」 コロナ下のイベントで「特別な体験」を作るための試行錯誤