新型コロナウィルスによって、テレワークやオンライン化が急速に進み、私たちは今、オンラインを前提とした新しいコミュニケーション、働き方にシフトしようとしています。“組織”と共存する“個人”の時代が、今後さらに進んでいくと考えられる中で、キャリアのかたちはどう変わっていくのか。今回は、家電メーカーに勤める傍ら「片付けパパ(R)」「片付け部長(R)」として活躍する大村信夫氏と、複業研究家の西村創一朗氏が、複業ニーズの高まりの背景とこれから取り組む人へのアドバイスを送りました。(本イベントは、another life.主催により、オンラインにて開催されました)。


情報提供元: ログミー
記事名:「 「収入が目的」の複業は辛くなりがち 大成するまでめげずに続けられる人の共通点