2019年4月16日、One HR主催による「事業を創る人を創る人の集い#3 -天才を活かす組織とは?-」が開催されました。研究者やイントレプレナーなどの有識者が集い、組織内で合理的にイノベーションが生まれない構造を解き明かし、イノベーティブな組織へと変身する方法について議論を交わしました。本パートでは、大企業のオープンイノベーションに携わっている経験者として、光村圭一郎氏と麻生要一氏が対談。社内の新規事業開発で画期的なイノベーションがなかなか生まれない背景や、オープンイノベーションの定義について語りました。


情報提供元: ログミー
記事名:「 タコツボ化した組織からイノベーションは生まれない 麻生要一氏×光村圭一郎氏が説く、新規事業に必要なもの