時計の文字盤や子供向けのステッカーなど、真っ暗になると薄ぼんやりと緑色に発光する物体、一度は見たことがあると思います。電気を使用せず、発熱もしないこの光は、「蛍りん光体」と呼ばれる化学物質によるものです。蛍光灯やランプなどの光を蓄え、暗くなるとそのエネルギーを発散します。この「蛍りん光体」、さまざまな物質に使われていますが、実はいろいろな種類が存在しているんです。YouTubeのサイエンス系動画チャンネル「SciShow」。今回は、暗闇で緑色に光るアレの仕組みを解説します。
情報提供元: ログミー
記事名:「 暗闇でうっすら緑色に光るアレの仕組み