大手自動車メーカーと、部品メーカーはMobility Open Blockchain イニシアチブ、通称、MOBIを立ち上げた。グループは、自動車をより環境にやさしく、安全で、低価格にすることを焦点に、ブロックチェーンや関連したテクノロジーの利用を検証していく。自動車メーカー大手のBMW、フォード、ジェネラルモーターズ、ルノー、また、部品メーカーのロバートボッシュ、ZF Friedrichshafenに加えてIBM、IOTAなど30社が提携。

グループは、これにより、運転データや自動車の相乗り(カーシェアリング)の管理、自動車IDや情報使用の保管の安全や管理を提供することが可能になると見ている。トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)のクリス・バリンジャー最高財務責任者(CFO)が会長、最高経営責任者(CEO)に就任する。

バリンジャー氏は2日に発表した声明で、自動車・部品メーカー、スタートアップ、政府機関が一体となり、ビジネス、消費や地域活性化を図ることが可能になるとした。

_

<KY>

情報提供元: FISCO
記事名:「 大手自動車・部品メーカー、MOBIを立ち上げ、ブロックチェーン利用検証へ【フィスコ・ビットコインニュース】