日本アクア<1429>は急落。第三者割当による新株予約権発行、及び自己株式の取得を発表。流通株式比率、流通株式時価総額の向上を図ることが狙い。新株予約権発行による潜在株式数は100万株、一方、自社株買いは立会外取引で120万株を上限に実施される。株式価値の希薄化は避けられるものの、当面の需給状況は悪化するとの見方から、売りが優勢となっている。
<YN>
情報提供元: FISCO
記事名:「 日本アクア---急落、新株予約権の発行並びに自社株買いの実施を発表