日本M&A<2127>は反発。前日に上半期業績予想の上方修正を発表。営業利益は従来の72億円から79億円、前年同期比31.6%減に引き上げ。コンプライアンス重視の経営に舵を切る中、グループの営業活動が再興に向けて加速、成約数も前年度並みに回復してきているもよう。サプライズは限定的とみられるが、今週に入ってからのグロース株高の流れも支援になっているとみられる。 <YN>
情報提供元: FISCO
記事名:「 日本M&A---反発、グロース株高の流れのなか業績上方修正を好感