オプティム<3694>は13日、Web画面共有サービス「Optimal Remote Web」を発表。6月下旬より販売を開始する。

「Optimal Remote Web」は、PC・スマートフォン・タブレット等の端末に表示されたWeb画面を、遠隔地のオペレーターへセキュアかつリアルタイムで共有することができるサービス。ユーザー環境でアプリのインストールが不要で、Webサイトにアクセスして受付番号をオペレーターに伝えるだけでサポートを受けることができる。また、Web画面内にある機密情報を、オペレーターが閲覧できないようマスキングする機能も搭載。さらに、同社が提供している「Optimal Remote」と併用可能で、Web画面以外のユーザー画面、ユーザー設定の確認、操作のサポートで利用できる。

ECサイトや予約・申込サイト等を運用する企業に導入することで、サポート業務の効率化やサービスレベルの向上に貢献するとしている。



<ST>
情報提供元: FISCO
記事名:「 オプティム---Web画面共有サービス「Optimal Remote Web」を発表