インターアク<7725>は急落。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は2億円で前年同期比57.9%減益となった。設備投資意欲との相関性が高い検査用光源装置の売上高が伸び悩み、主力のIoT関連事業が大幅減益となっている。受注高も前年比で減少するなか、通期業績予想は引き続き未定としており、先行きの不透明感は晴れない形のようだ。通期市場コンセンサスはやや下振れの方向とみられる。

<HH>

情報提供元: FISCO
記事名:「 インターアク---急落、第1四半期の大幅減益決算を嫌気