東海ソフト<4430>は急落。前日に発表の第1四半期決算がネガティブ視されている。営業利益は0.4億円で前年同期比64.4%減と大幅減益、通期予想の5.2億円、前期比1.6%
増に対して低調スタートとなっている。車載組み込み関連開発の開発計画の見直し・変更が発生したことで、組込み関連事業の収益が落ち込んだ。相対的に業績懸念が乏しいセクターともみられていたことで、想定外の大幅減益決算とも捉えられているようだ。



<HH>

情報提供元: FISCO
記事名:「 東海ソフト---急落、第1四半期大幅減益決算をネガティブ視