日本システムウエア<9739>は9日、Webブラウザで体験可能なARコンテンツを作成するプラットフォーム「Union AR(ユニオン・エーアール)」の提供を開始すると発表。

ARの知識やスキルがなくても、画面に表示された手順に従って画像や動画、テキストを配置したり、テンプレートを利用したりすることで簡単にARコンテンツを作成することができる。作成したコンテンツはスマートフォンに搭載されている標準のWebブラウザとカメラだけで利用できるため、アプリダウンロードの手間が不要。より手軽にARを体験することが可能となる。

エンターテインメント分野では一般に普及してきたARだが、同社では、本プラットフォームの導入により、ビジネス用途でのARの活用拡大につなげていきたいとしている。



<SF>

情報提供元: FISCO
記事名:「 日本システムウエア---Webブラウザで体験できるARコンテンツを作成するプラットフォームの提供開始