enish<3667>は急落。東証や日証金では、29日売買分から信用取引に関する臨時措置を強化すると発表しており、マイナス材料視されているもよう。委託保証金率は現行の50%以上から70%以上に、増担保金徴収率も50%から70%に引き上げられる。取引規制強化による流動性の低下を意識して手仕舞い売りが優勢となっている。同社株は8月に入ってから、一昨日まで一時2.2倍の水準となっている。

<HH>

情報提供元: FISCO
記事名:「 enish---急落、信用取引規制強化で手仕舞い売りが優勢に