カプコン<9697>

4月19日高値2553円をピークに調整をみせ、5月15日には2032円まで下げている。その後は2100-2300円処でのレンジ取引が続いていたが、ここにきて上値抵抗だった75日線を突破してきており、レンジ上放れが意識されてきている。一目均衡表では雲上限での攻防。遅行スパンは実線を上回る格好で、上方シグナルが継続している。


カシオ計<6952>

第1四半期決算を発表。営業利益は前年同期比13.9%増の75.32億円だった。「G-SHOCK」の初号機5000シリーズ初のフルメタル仕様モデル「GMW-B5000」を中心にグローバルで「G-SHOCK」のメタルが好調に推移した。また、新製品のOCEANUS超薄型モデル「OCW-S5000」が販売好調なほか、楽器は新製品のSlim&Smartモデルが好調だった。





<CS>

情報提供元: FISCO
記事名:「 カプコン、カシオ計◆今日のフィスコ注目銘柄◆