※この業績予想は2019年1月21日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。

日本マイクロニクス<6871>

3ヶ月後
予想株価
700円

半導体ウェーハの検査工程で使用するプローブカードが主力。LCD検査機器や半導体検査機器等も手掛ける。主要顧客は韓国サムスンなど。プローブカード事業は堅調。市況好転でNAND向け好調。18.9期は大幅増益。

FPD検査機器は自動光学検査装置が売上増。地域別売上では台湾は減少だが、日本やその他アジア等が堅調。19.9期は増収か。収益鈍化懸念や外部環境の不透明感が上値抑制要因。当面の株価は戻りの鈍い展開か。

会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.9期連/F予/30,500/3,150/3,400/2,450/62.89/19.00
20.9期連/F予/31,500/3,300/3,550/2,520/64.69/19.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想

執筆日:2019/01/21
執筆者:YK


<FA>

情報提供元: FISCO
記事名:「 日本マイクロニクス<6871>のフィスコ二期業績予想