ハウス食G<2810>は大幅続伸。野村證券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、目標株価も3900円から4600円に引き上げている。米国や中国におけるチャネルに応じた営業施策、レモン飲料需要の拡大に対するタイでの供給体制整備により、第2四半期の海外売上高は予想以上に好調推移。国内の安定成長をベースに海外事業の利益成長が加わることで、20.3期から23.3期のEBITAは年率8%成長を予想、加工食品平均を上回るとみている。

<HH>

情報提供元: FISCO
記事名:「 ハウス食G---大幅続伸、海外伸長を評価で国内証券が格上げ