東都水産<8038>は21日、同日開催の取締役会で自己株式取得に係る事項について決議したことを発表した。取得対象株式の種類は普通株式、取得し得る株式の総数は80,000株(上限)で発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合は1.98%、株式の取得額の総額は2億円(上限)、取得期間は2018年8月22日~2019年2月28日、取得方法は東京証券取引所における市場買付としている。

自己株式の取得を行う理由は、資本効率の向上および機動的な資本政策の遂行を可能にするとともに、株主還元の充実を図るためとのことだ。




<NB>

情報提供元: FISCO
記事名:「 東都水産---自己株式の取得を発表