エボラブルA<6191>は大幅反発。前日に発表した月次動向が好感されている。7月の取扱高は、6月よりエアトリ(旧DeNAトラベル)の数値も合算されていることから、126億円で前年同月比2.8倍と拡大している。足元では、第三者割当による新株予約権の発行で希薄化懸念が強まっていたが、IFRSベースでの第3四半期大幅増益決算が確認されていることと合わせて、業容拡大を再評価する流れになってきているもよう。

<US>

情報提供元: FISCO
記事名:「 エボラブルA---大幅反発、7月の月次動向受け業容拡大評価の流れに