4. レンタル事業の本格稼働への取り組み 前回レポート(2017年10月4日付)でも取り上げたが、同社は2017年6月期に宅配レンタルのトライアルを開始した。これは冠婚葬祭など非日常の需要や、お試し需要などを狙って同社の取扱商材をレンタルするものだ。弊社では同社のレンタル事業について、リユース品の特徴を生かしたアイデアであり、非常に興味深い取り組みだと考えている。レンタル事業は、1つの商材当たりの収益力向上に貢献すると考えられる。1つの商材を販売して終了とするのではなく、レンタルでの収益を組み合わせることでその商材から得られる収益の最大化を図るということだ。商品のLTV(Life Time Value)戦略と言える。