デジタルアーツ<2326>は3日、さいたま市教育委員会において、児童生徒が自殺関連サイトへのアクセスを試みた際に、学校側が即座に対応できる仕組みが「i-FILTER」のアラート通知と警報装置との連動によって実現したことを発表。

メールの受信を契機に警灯、警報を鳴らすコミュニケーション端末と連動し、オフィス内にいる全職員に音声でリアルタイム通知する仕組みを実現した。この仕組みの導入により、通知メールが届くと警告が鳴り、職員が該当する学校の教頭先生に電話を掛け、コンピューター室で自殺関連サイトへのアクセスを試みた児童生徒を特定する。このような即応体制の整備及び警報装置の導入を全校の校長や教頭に徹底周知させた結果、年々増加傾向にあった通知メール数が一転して減少する効果が出ているとのこと。


<MW>

情報提供元: FISCO
記事名:「 デジタルアーツ---「i-FILTER」のアラート通知と警報装置を連動させ、さいたま市教育委員会へ導入