※この業績予想は2018年2月16日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。

ホクト<1379>

3ヶ月後
予想株価
2,000円

きのこ生産大手。ブナシメジ、エリンギ、マイタケ等が主力。種菌開発から生産、販売まで一貫して手掛ける点が強み。海外きのこ事業は売上堅調。18.3期3Qは増収。収益面は売上原価や販管費の増加等が響く。

国内きのこ事業は売上増。きのこ価格は堅調。加工品事業は売上増加。18.3期通期は増収見通し。高付加価値の新製品開発に注力。業績面が株価の上値抑制要因だが、PBRに割高感はない。当面は底堅い展開を想定。

会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.3期連/F予/65,800/2,300/2,920/1,900/59.10/60.00
19.3期連/F予/69,500/2,700/3,320/2,100/65.32/60.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想

執筆日:2018/02/16
執筆者:YK


<DM>

情報提供元: FISCO
記事名:「 ホクト<1379>のフィスコ二期業績予想