NISSHA<7915>は3日ぶり大幅反落。JPモルガン証券では投資判断を「オーバーウェイト」から「ニュートラル」に格下げしている。目標株価は4000円から3700円に引き下げた。OLEDパネルを中心にしたBOMコスト上昇による販売価格引き上げが影響し、主要顧客のフラッグシップモデルの販売が想定以上に弱含みと推測、今後価格プレッシャーが強まるとの懸念が広がる可能性を指摘しているようだ。18年12月期以降の業績予想をやや下方修正したもよう。

<HK>

情報提供元: FISCO
記事名:「 NISSHA---3日ぶり大幅反落、価格プレッシャーの強まり懸念で米系証券が格下げ