※この業績予想は2017年8月8日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。

マックスバリュ東海<8198>

3ヶ月後
予想株価
2,200円

静岡県中心に、神奈川、山梨、愛知で食品スーパーを手掛ける。イオン傘下。中国にも進出。「ヘルス&ウェルネス」商品を拡充。国内の店舗数は143店舗。店舗活性化改装などが奏功し、18.2期1Qは増収増益。

地域密着経営を推進。マックスバリュ限定オリジナルワイン等の販売開始。18.2期通期は増収増益、増配計画。新規出店や業態転換などが寄与。株価指標面は割安感が強く、当面の株価は割安感是正の動きが継続へ。

会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.2期連/F予/229,500/5,550/5,520/3,270/182.86/43.00
19.2期連/F予/234,000/5,650/5,620/3,350/187.33/43.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想

執筆日:2017/08/08
執筆者:YK


<FA>

情報提供元: FISCO
記事名:「 マックスバリュ東海<8198>のフィスコ二期業績予想