4営業日続伸。5/25高値1230円をピークに調整をみせていたが、4ケタ固めの後、再び動意を見せてきている。ボリンジャーバンドでは+1σまでの調整で過熱感を後退させていた。一目均衡表では基準線を支持線としてリバウンドをみせ、転換線を突破してきている。同社が再動意を強めてきており、グループ企業(マルコ<9980>、堀田丸正<
8105>、夢展望<3185>、SDエンターテイメント<4650>、イデアインターナショナル<3140>、ジーンズメイト<7448>、ぱど<4833>、パスポート<7577>)への物色も意識されてきそうである。


<WA>

情報提供元: FISCO
記事名:「 RIZAPーG---4営業日続伸、再動意でグループ企業への物色も意識