住友金属鉱山<5713>

3ヶ月後
予想株価
1,650円

資源採掘・非鉄金属製錬・先端材料の開発。金価格や銅価格、ニッケル価格など非鉄金属価格(市況)の影響を受ける。円高や、銅価格等の下落傾向が重し。ニッケル価格の上昇は追い風。17.3期は減損損失等響く。

17.3期は持分法適用関連会社であるチリ共和国のシエラゴルダ鉱山社において、大規模な減損損失が発生。円高や銅価下落で製錬事業の単価の下落も響いた。18.3期は減損なくなる他、資源価格の市況回復を見込む

会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
17.3期連/F予/775,000/76,000/1,000/-15,000/-/11.00
18.3期連/F予/820,000/85,000/85,000/51,000/87.68/12.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想

執筆日:2017/04/01
執筆者:井上裕一





<FA>

情報提供元: FISCO
記事名:「 住友金属鉱山<5713>のフィスコ二期業績予想