- 週間ランキング
長期国債先物2023年9月限
寄付147円55銭 高値147円59銭 安値147円13銭 引け147円33銭
売買高総計25636枚
2年 450回 -0.041%
5年 159回 0.127%
10年 371回 0.475%
20年 185回 1.106%
債券先物9月限は、147円55銭で取引を開始。「日銀の7月会合で今年度の物価見通しを2%台に引き上げる公算が大きい」との一部報道を受けて、政策修正思惑による売りが先行し、147円59銭から147円13銭まで下げた。その後は、東京3連休を控えて、いったん買い戻しがみられた。現物債の取引では、全年限が売られた。
<米国債概況>
2年債は4.67%、10年債は3.79%、30年債は3.92%近辺で推移。
債券利回りは上昇。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.49%、英国債は4.43%、オーストラリア10年債は3.99%、NZ10年債は4.53%。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
<海外>
・18:00 ユーロ圏・5月貿易収支(4月:-117億ユーロ)
・21:30 米・6月輸入物価指数(前月比予想:-0.1%、5月:-0.6%)
・23:00 米・7月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:65.5、6月:64.4)
・G20財務相・中銀総裁会議(インド、18日まで)
(海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間)
<KK>