- 週間ランキング
足元で株価上昇が続いていた景気敏感株を中心に利益確定の売りも強く、マイナス圏に沈む場面もあった。ナスダックはは終日方向感に欠ける展開となったが、引けにかけて下げ幅を縮小し、上昇に転じた。本日のマザーズ先物は米国市場でナスダックがマイナス圏からプラスに転じたことやナイトセッションが上昇した流れを引き継ぎ反発でのスタートが予想される。国内では、昨日にファーストリテイリング<9983>が発表した5月の国内ユニクロ既存店売上高が前年同月比0.6%減となったものの、Eコマース販売は好調に推移したとアナウンスしている。この発表によりBASE<4477>などEC関連銘柄が相場を下支えすることが期待される。日足チャートでは25日線近辺を維持できるかが争点となりそうだ。本日の上値のメドは1180.0pt、下値のメドは1086.0ptとする。
<FA>